2014/12/13 12:13:39
引越しのダンボールも1/3ほど片付いて、少し余裕こいてる昨今
前の住居で獲った写真ですが・・・
しんのすけはワン友たちに、横から見ると「ボルゾイ」に似てるともっぱら言われています。

似てるかなぁ?

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

前の住居で獲った写真ですが・・・
しんのすけはワン友たちに、横から見ると「ボルゾイ」に似てるともっぱら言われています。
似てるかなぁ?


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2009/09/22 03:12:17
第5位

第4位

第3位

第2位


第1位


とってもくっだらないことをやってしまいましたー!
これは、数あるおもちゃの中から選ばれた課長のお気に入りBest5です。
この1位のおもちゃは、課長はどこに行く時もくわえて持っていきます。
庭にトイレしに行く時も持っていきます。
散歩から帰ってお風呂場で足を洗う時も、わざわざ探して持ってきます。
他のものは、そこまでではありませんでした。
本当にすっごい気に入りようです。
最初エイリアンかな?と思ったのですが、どうもフクロウみたいです。
はい、みんなでチーズ!

「#&$%*%$&@&#・・・」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
第4位
第3位
第2位




とってもくっだらないことをやってしまいましたー!

これは、数あるおもちゃの中から選ばれた課長のお気に入りBest5です。
この1位のおもちゃは、課長はどこに行く時もくわえて持っていきます。
庭にトイレしに行く時も持っていきます。
散歩から帰ってお風呂場で足を洗う時も、わざわざ探して持ってきます。
他のものは、そこまでではありませんでした。
本当にすっごい気に入りようです。
最初エイリアンかな?と思ったのですが、どうもフクロウみたいです。
はい、みんなでチーズ!
「#&$%*%$&@&#・・・」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2009/06/30 03:51:10
私はここ10年ぐらいピアスを愛用している。
それまでは、自分の体に穴を開けるなんて、そんな恐ろしいことは絶対嫌だった、耳が痛くなっても我慢するイヤリング派だったのだが、スキーの時耳も華やかにしたいと、そんな単純なことで、難なくピアスの穴を開けてしまった。
スキーでイヤリングはちょっと・・・ね。
もちろん滑っている時は耳あてかスキー帽をかぶっているけど、ランチにレストランに入った時、頭はぐしゃぐしゃ、鼻もほっぺも真っ赤ですごいことになっているし、せめて耳だけは少しはおしゃれに小奇麗に保っていたかったからだ。
そんなこんなで勿論オールシーズン着用することになり、色々普段用に少しずつ買い足していったけど、みな片方だけ無くなってしまうのだ。
いつの間にか落として無くっていたり、家で装着してるにも関わらずキャッチャーを落して見つからなくなるのだ。
キャッチャーも新しく作ると3,000円位かかるので、必死で探すのだが見つからないんですねこれが。
そんな中で無事にペアが保たれている唯一持ち主孝行のピアスがある。
今まで何回と本体、キャッチャー共々落としたりしても何故か見つかる。
美顔サロンに行った時はずして、つけるの忘れて家に帰り、「あ!更衣室の棚に忘れた」と思い、次に行った時一生懸命探したけど見つからず、「今度こそ失くした~」とガックリしてたら、入れた記憶がないのにちゃんとバックの中にあったりと、必ず出てくる。
他にもいろいろあって「今度こそ!」と何回思ったことか。
四葉のクローバーのデザインで、葉っぱの中に私の誕生石が埋め込まれているのだが、なんか私を守ってくれているような気がしている。
誕生石が守ってくれるなんて迷信じみているけど、このピアスが無くなる時、本来なら私が受けるべき災難を代わりに受けてくれたのではないかと、きっと思ってしまうと思う。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
それまでは、自分の体に穴を開けるなんて、そんな恐ろしいことは絶対嫌だった、耳が痛くなっても我慢するイヤリング派だったのだが、スキーの時耳も華やかにしたいと、そんな単純なことで、難なくピアスの穴を開けてしまった。
スキーでイヤリングはちょっと・・・ね。
もちろん滑っている時は耳あてかスキー帽をかぶっているけど、ランチにレストランに入った時、頭はぐしゃぐしゃ、鼻もほっぺも真っ赤ですごいことになっているし、せめて耳だけは少しはおしゃれに小奇麗に保っていたかったからだ。
そんなこんなで勿論オールシーズン着用することになり、色々普段用に少しずつ買い足していったけど、みな片方だけ無くなってしまうのだ。
いつの間にか落として無くっていたり、家で装着してるにも関わらずキャッチャーを落して見つからなくなるのだ。
キャッチャーも新しく作ると3,000円位かかるので、必死で探すのだが見つからないんですねこれが。
そんな中で無事にペアが保たれている唯一持ち主孝行のピアスがある。
今まで何回と本体、キャッチャー共々落としたりしても何故か見つかる。
美顔サロンに行った時はずして、つけるの忘れて家に帰り、「あ!更衣室の棚に忘れた」と思い、次に行った時一生懸命探したけど見つからず、「今度こそ失くした~」とガックリしてたら、入れた記憶がないのにちゃんとバックの中にあったりと、必ず出てくる。
他にもいろいろあって「今度こそ!」と何回思ったことか。
四葉のクローバーのデザインで、葉っぱの中に私の誕生石が埋め込まれているのだが、なんか私を守ってくれているような気がしている。
誕生石が守ってくれるなんて迷信じみているけど、このピアスが無くなる時、本来なら私が受けるべき災難を代わりに受けてくれたのではないかと、きっと思ってしまうと思う。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2009/06/10 02:56:25
去年の暮れに寄せ植えを買った。
その中の一つのお花が、あの寒さでも青々と葉を茂らせていたのに、
春になったら、葉っぱの筋だけになっていた。
そしてポイントとして植えてあったアイビーみたいなのも、
葉が消えるかのようになくなっていて、小さくなっていた。
「おかしいな~?」と思っていたのだが、
仕方なくまたアイビーを新しく植えた。
しばらくしたら、また新たに植えたアイビーが枯れてもいないのに小さくなっている。
すっごく不思議で・・・。
肉眼では見えなかったけど「そっか!虫がいるのかも」と思い、
竹酢液を薄めてシュッシュとふりかけた。
結構執拗に・・・。
次の日、「もう虫いないよね。これで大丈夫だよ」としょぼしょぼしているお花に顔を近づけてみたら
「ぎょえー!」とのけぞってしまった。
そしてその時、全ての謎がとけた。
「犯人はお前だったんだ---!ケムンパス!」
それから、その毛虫を触らないように大きめの葉っぱに乗せて、庭の奥の草むしりしてない
草ぼうぼうのところに「ここの草は食べてもいいよっ!」と置きました。
あ~気持ち悪かった

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
その中の一つのお花が、あの寒さでも青々と葉を茂らせていたのに、
春になったら、葉っぱの筋だけになっていた。
そしてポイントとして植えてあったアイビーみたいなのも、
葉が消えるかのようになくなっていて、小さくなっていた。
「おかしいな~?」と思っていたのだが、
仕方なくまたアイビーを新しく植えた。
しばらくしたら、また新たに植えたアイビーが枯れてもいないのに小さくなっている。
すっごく不思議で・・・。
肉眼では見えなかったけど「そっか!虫がいるのかも」と思い、
竹酢液を薄めてシュッシュとふりかけた。
結構執拗に・・・。
次の日、「もう虫いないよね。これで大丈夫だよ」としょぼしょぼしているお花に顔を近づけてみたら
「ぎょえー!」とのけぞってしまった。
そしてその時、全ての謎がとけた。
「犯人はお前だったんだ---!ケムンパス!」

それから、その毛虫を触らないように大きめの葉っぱに乗せて、庭の奥の草むしりしてない
草ぼうぼうのところに「ここの草は食べてもいいよっ!」と置きました。
あ~気持ち悪かった


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
|ホーム|