2016/09/08 10:40:36
散歩の時小学校の脇を通ると、必ずここで中をのぞき見するしんのすけ。
8月に撮った小学校の稲作

プクプクしたお米が育っています!
先日撮った写真
段々お米になってきました!

ネットは害虫防止?
台風の爆風雨

でも苗がなぎ倒されずいいかも
お米ができたら稲刈りするのでしょうが、その後の細かい作業がわかりません
こういう大人にならないために、小学校の稲作授業実践編は大事ですね~
お米を主食にしている日本人なのにお恥ずかしい限りなので、ちょっと勉強してみました。
『お米ができるまで』
なるほど~
お茶碗1杯分のお米は約3200粒で、稲2株だって!
日本国民、約1億2千万人が朝昼晩最低でも3杯食べるとしたら、ものすごい稲が必要ですね~
お相撲さん
はもっと食べるから大変だよ~

それでも、お米が余り過ぎていて減反を強いられていると、東北の農家の友達T君は何年も前から嘆いていましたよ~
減反も5年後には廃止の方向らしいですが・・・
脱穀したあとのワラがお馬さん達のベッドになります。
乗馬クラブとかはオガが多いけど、競馬場などは絶対ワラですよね~
やっぱり蹄にはワラの方がいいのでしょうね~
世田谷区の馬事公苑もワラなので、競技会の時の馬房掃除は慣れないフォークを使い結構大変でした

何気に撮った稲の写真で、その流れで書いたけど、少しはお米のこと知ることができて良かったで~す

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
8月に撮った小学校の稲作
プクプクしたお米が育っています!
先日撮った写真
段々お米になってきました!
ネットは害虫防止?
台風の爆風雨




お米ができたら稲刈りするのでしょうが、その後の細かい作業がわかりません

こういう大人にならないために、小学校の稲作授業実践編は大事ですね~
お米を主食にしている日本人なのにお恥ずかしい限りなので、ちょっと勉強してみました。
『お米ができるまで』
なるほど~

お茶碗1杯分のお米は約3200粒で、稲2株だって!
日本国民、約1億2千万人が朝昼晩最低でも3杯食べるとしたら、ものすごい稲が必要ですね~
お相撲さん


それでも、お米が余り過ぎていて減反を強いられていると、東北の農家の友達T君は何年も前から嘆いていましたよ~
減反も5年後には廃止の方向らしいですが・・・
脱穀したあとのワラがお馬さん達のベッドになります。
乗馬クラブとかはオガが多いけど、競馬場などは絶対ワラですよね~
やっぱり蹄にはワラの方がいいのでしょうね~
世田谷区の馬事公苑もワラなので、競技会の時の馬房掃除は慣れないフォークを使い結構大変でした


何気に撮った稲の写真で、その流れで書いたけど、少しはお米のこと知ることができて良かったで~す


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR