2016/09/30 11:29:29

まだ暗い内に目が覚めてしまい仕方なく散歩。
なんかふくらはぎ&太もものがちょっと筋肉痛・・・
昨日ちょっとしか泳いでないのに・・・
しかも泳ぐと言っても、ビート板につかまりバタ足だけ・・・

段々明るくなってきて漁師さんたちが戻ってきました。
神社がありました。
地震・津波の第一次避難場所です。
外浦海岸の民宿の地図です。
ワンコOKなのは「晴レ屋」さんとお隣の「ムーンリバージュ」さんの2つだけです。
戻ってきたらもうすっかり明るくなりました。
今日の海は波もなく昨日より穏やかです。
これがいつもの外浦海岸ですね~

昨日は夜でよくわからなかったけど、レストランからは海が一望です!
朝ごはん!
久しぶりのアジの干物。
最近焼き魚はあまり食べてないので嬉しいです。
あ~美味しかった!お腹いっぱい!
同じ日の宿泊客のワンコ「フミオ君」8歳
愛知県から来ました。
フレンチブルドッグは頭が重くて泳げないと言われていますが、フミオ君は泳げるそうです!
見てみたかったな~

砂浜でどこかのおじさんが長い棒で何か書いていた・・・
行ってみたら(ちょっとわかりづらいけど)「おめでとう」の文字が・・・
ちゃんと正面から撮ればよかったなぁ~と思いながらも、便乗させていただき

『また一年、元気に遊ぼうね~

さー帰るよ~!
「お世話になりました~」と、オーナーご夫婦と(しんのすけの)騒がしい別れの挨拶を終え「しゅっぱ~つ!」



途中休憩で寄った『長浜海浜公園』

砂浜に行くと一気に海に向かって走りそうなので、ここから見るだけ!
また東名の集中工事の渋滞があるから「海老名SA」は混んでるかも?!と、小田原厚木道路の「大磯PA」でトイレ休憩。
ドッグランはないけど、ワンコ用の配慮がなされていました。
とってもありがたいです!
少しづつワンコに優しくなっているのだなぁ~とちょっと嬉しいです

帰ってきてからは本当に爆睡!

12時間経っても目覚めない・・・
ちょっとだけど、しんのすけと一緒に泳げて良かったでっす!
しんのすけも楽しかったかな~
少しずつ落ち着いてきてはいるけど、もう少し最初の喜びの表現が静かになると楽なのですがね~

でも何よりも健康でいてくれるのが一番!
ぜいたくは言わないです!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR