2009/06/05 05:41:54
山梨県の武田信玄公祭りに行った時のこと。
小淵沢と清里の中間あたりで乗馬学校を運営している私の乗馬の先生が,武田信玄公祭りのパレードに参加するというので、ここ最近ご無沙汰していたので、挨拶がてら友人と二人で甲府まで赴いた。
パレードは4時位から始まるので、3時半頃に着いた私と友達のYは、4月の初旬とはいえかなり暑い日でヘトヘトだったので駅前大通りのコーヒースタンドで休むことにした。
冷たいアイスコーヒーを飲みながら、小腹も少し満足させてのんびりしていると、
街頭DJがクイズを始めた。
DJ 「さあ!今年の信玄公は誰でしょうかーーー!?・・・はい!そこのお父さん!」
私達「え?有名な人なの?誰?芸能人?誰?誰?」
「今正解言うから聞いてみようよ!」
ワーーー!!!(外野の声)・・・
DJ 「正解でーすっ!!」
私達「今聞こえなかった!」
「聞こえなかったぁ!答え復唱してよーーー!」
「誰だろうねー?」
「誰だろうねーー??」
ふと駅前でもらったパンフレットを見ると、そこにはいかにも将軍と思える鎧兜を身にまとった国広富之さんが・・・
私達「見て見て!トミーだ!」
「ほんとだ!トミーだ!」
「トミーなんだ~」
「こういう仕事してるんだ最近!」
※今の若い方達はご存知ないかもしれませんが、国広富之さんは大昔「トミーとマツ」という刑事ドラマに出演したことから「トミー」と言われるようになりました。
ちなみに「マツ」は松崎しげるさんです。
私達は答えに辿り着いたことに納得して、その問題は解消できたと思っていた。
やがて時間になり、駅前は人があふれパレードが始まった。
行進に参加しているのは、地元の小・中・高・大学生達だ。
皆当時の衣装を着て、男子は武士の格好、女子は着物姿でとてもかわいらしい。
騎馬隊の部門になると、兵士達はスポンサー企業の社員の方達で、武将として馬に乗って先頭を行くのは、その上司らしく、当然普段馬に乗りなれていないので、馬上にいるだけで精一杯という感じだった。
そのうち陽も落ちてやや暗くなってきた時、やっと信玄公らしき姿が見えてきた。
隣で高そうな一眼レフのカメラで、パレードの様子を撮っていた女性が
女性「あれが信玄よね?」
私 「そうですね。あの格好は信玄ですね」
女性「今年は誰だったかしらぁ・・・・?」
私 「トミーですよ、トミー」(ちょっと得意げに)
女性「え?・・・」
私 「国広富之さんですよ~」(かなり得意げに)
女性「・・・違うんじゃない?」
私 「・・・え?・・・そんなことないですよ。トミーですよ」(断固たる態度で)
女性「違うわよぉ!え~と、そうそう!柔道の山下選手よぉーー!」
私 「えーー?!そうなの?」(そんなまさか!なんで?あの写真は?えええ?!)
女性「そうよ、山下選手よ!そう聞いたわよ」

「あ、ほんとだ・・・」(超恥ずかし・・得意満面に言っちゃったよ・・・)
そうなんです。
あのパンフレットの写真は去年の信玄公の国広富之さんでした・・・。トホホ

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
小淵沢と清里の中間あたりで乗馬学校を運営している私の乗馬の先生が,武田信玄公祭りのパレードに参加するというので、ここ最近ご無沙汰していたので、挨拶がてら友人と二人で甲府まで赴いた。
パレードは4時位から始まるので、3時半頃に着いた私と友達のYは、4月の初旬とはいえかなり暑い日でヘトヘトだったので駅前大通りのコーヒースタンドで休むことにした。
冷たいアイスコーヒーを飲みながら、小腹も少し満足させてのんびりしていると、
街頭DJがクイズを始めた。
DJ 「さあ!今年の信玄公は誰でしょうかーーー!?・・・はい!そこのお父さん!」
私達「え?有名な人なの?誰?芸能人?誰?誰?」
「今正解言うから聞いてみようよ!」
ワーーー!!!(外野の声)・・・
DJ 「正解でーすっ!!」
私達「今聞こえなかった!」

「聞こえなかったぁ!答え復唱してよーーー!」

「誰だろうねー?」
「誰だろうねーー??」
ふと駅前でもらったパンフレットを見ると、そこにはいかにも将軍と思える鎧兜を身にまとった国広富之さんが・・・
私達「見て見て!トミーだ!」
「ほんとだ!トミーだ!」
「トミーなんだ~」
「こういう仕事してるんだ最近!」
※今の若い方達はご存知ないかもしれませんが、国広富之さんは大昔「トミーとマツ」という刑事ドラマに出演したことから「トミー」と言われるようになりました。
ちなみに「マツ」は松崎しげるさんです。
私達は答えに辿り着いたことに納得して、その問題は解消できたと思っていた。
やがて時間になり、駅前は人があふれパレードが始まった。
行進に参加しているのは、地元の小・中・高・大学生達だ。
皆当時の衣装を着て、男子は武士の格好、女子は着物姿でとてもかわいらしい。
騎馬隊の部門になると、兵士達はスポンサー企業の社員の方達で、武将として馬に乗って先頭を行くのは、その上司らしく、当然普段馬に乗りなれていないので、馬上にいるだけで精一杯という感じだった。
そのうち陽も落ちてやや暗くなってきた時、やっと信玄公らしき姿が見えてきた。
隣で高そうな一眼レフのカメラで、パレードの様子を撮っていた女性が
女性「あれが信玄よね?」
私 「そうですね。あの格好は信玄ですね」
女性「今年は誰だったかしらぁ・・・・?」
私 「トミーですよ、トミー」(ちょっと得意げに)
女性「え?・・・」
私 「国広富之さんですよ~」(かなり得意げに)
女性「・・・違うんじゃない?」
私 「・・・え?・・・そんなことないですよ。トミーですよ」(断固たる態度で)
女性「違うわよぉ!え~と、そうそう!柔道の山下選手よぉーー!」
私 「えーー?!そうなの?」(そんなまさか!なんで?あの写真は?えええ?!)

女性「そうよ、山下選手よ!そう聞いたわよ」
「あ、ほんとだ・・・」(超恥ずかし・・得意満面に言っちゃったよ・・・)

そうなんです。
あのパンフレットの写真は去年の信玄公の国広富之さんでした・・・。トホホ


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR
|ホーム|