『〇時〇分に△△駅の改札口で待ち合わせ』の約束
この場合、改札口の中か外か・・・
私はガッツリ外だと思って向かいました。
「22分の急行に乗る」とメールしておいたけど、2~3分遅れた。
だからなおさら目指すは改札口外!視線も外
わき目もふらず改札口を抜けて辿り着いたけど、だ~れもいない・・・
いるはずなのはだったのは推定2~3人。
え?どうして誰もいないの?
今日じゃなかったの?
メールを確認。
待ち合せ日時のメール・・・良かったやっぱり今日だ!
その次のメールがお店の住所を載せたメール。
(ラインにすればいいのになぁと思うのだけど、年寄ばかりなんです)
待ち合せは変更で直接現地へ行け!の指示なのかなぁ~
仕方なくお店検索して地図を見た。
駅前だけどよくわからず交番へ
お巡りさんが懇切丁寧に説明してくれている最中幹事から電話があったけど、GoogleMapを広げていて画面が通話にならなくて切れた・・・
焦っているので素早い操作のせいかスマホが混乱して、電話の画面になってくれなくて、お巡りさんの説明通りの場所へ向かった。
お店があるはずのビルの前に来たけど(お店は地下一階)お店の看板もなく、よくわからない・・・
そこへまた幹事から電話・・・
「ビルの入り口がわからないの(みんなお店にいると思っている私)」
幹事「今改札口にいるよ」
「えぇぇぇ?そうなの~ぉ?(どうして?)じゃあ改札口行きます」
きっとみんな遅刻したんだと思い改札口に行ったら、3人揃って渋い顔をして立っていた。
「このかなりインパクトある3人見落とすわけないと思って改札の中の柱の陰にいたんだよ」
確かにすごくインパクトはある・・・
①幹事は身長180㎝以上あるでかい男、黄緑のダウンジャケット着用
②白髪でブレイズ頭の男
↓これで白髪
③白髪のセミロングの頭ボサボサでガリガリに痩せた「老婆」(Sさんごめんなさい)という表現がぴったりの70歳女性
(どういう仲間や!)
それにしてもなんで柱の陰なの?普通横とか前じゃないですか?
いくらインパクトがあっても改札の外目指している人間が改札の中の柱の陰なんかに気づくわけないよ~
まぁ、無事出会えてお店にやっと着いたら他のメンバーはすでに到着していて、そこそこ楽しく飲み会は終了しましたので良かったです。
帰りの電車の中、今までの待ち合わせをいろいろ思い出したけど、改札口で待ち合わせの場合、何も言わなくてもみんな改札口外に集まったような記憶・・・
次に誰かと改札口で待ち合わせしたら絶対中か外かはっきりさせようと心に決めた次第です。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

しかも降り始めるとゲリラ的!
雨があがり、次の雨雲が来るまでの間にすかさず散歩に行きます


真知子巻き的なフードのレインコートを買いました。
・・・でもかぶらず

・・・というか、しんのすけは首が異様に長いみたいで、最初フードかぶらせても首の始まりから頭までのフードの布が足らず、そのうち後ろに引っ張られ頭丸出しなのでした

ほんとのドシャブリの時は行かないから、いいのですがね~
今日は台風様は関東をお通りになるようで、ものすごい降りです!
いろいろな災害・被害が起こらないことを願っています。
先日散歩中に会ったコリーの「ジャッキー君」1歳
コリー犬に会うのは何十年ぶりでしょうか。
ずーっと代々コリー犬を飼われているそうです。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)









おばあちゃん、変なの~
誰かと間違えてるのかな~?
大型犬2頭連れの1頭白いワンコは、近所のアメリカンゴルとイングリッシュゴルの方がいるけど、おばあちゃんの家のそばまで散歩来ないと思うし、他には思い当たらない。
おばあちゃんボ〇たか?
なんて考えたりしたのだけど、
「あ!」と、その後一瞬固まった・・・


実は6月の初旬に、朝、土手のところでボール投げをして遊んでいた時撮った写真の中に、1枚だけ心霊写真が・・・
人間ではなく、ワンコの・・・
しかも色は真っ白。
ワン友に見せたら、みんな「絶対犬だよね」と・・・
ブログにアップしてもいいのですが、怖がる方もいたら申し訳ないし・・・
そのワンコを公の場に引っ張り出すのもかわいそうな気がして・・・
悪い霊みたいではなく、ボールで遊んでいるしんのすけと一緒に遊んでいるのかなぁ、というような感じなのです。
でもその日以来、やっぱり何となくその場所には行っていないのですがね~

おばあちゃんと会話した時、おばあちゃん見える人で、もしかしたら、あの日以来、その白いワンコがしんのすけにずーっとくっついていたのかな~

なぁんて思ってしまったわけです。
しんのすけは霊感全くないようだから全然変わらないし。
いいような悪いような


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

あれって任意のはずでは?
以前から時々『Windows10を入手しましょう!』というのが出てきていましたが、無料アップデートの期限は7月29日なので、まだいいかな~と思っていたのですがね~

いろいろなデータやソフトとかの互換性も気になっていたし・・・
あまりパソコン詳しくないので(私は)、新しいシステムってやっぱりちょっと不安じゃないですか?
それにしても、マイクロソフトも強硬手段にでましたね~
無料アップデート終了後は19,000円かかります。
「その前にどーせあなた10にするでしょ?」というつもりなのか・・・
私のお財布を心配してくれているのか・・・

でも、こっちの意思の確認もなしに強制的に始まってしまって、無理やり突撃してくるのも結構頭に来て


その後調べたら、「勝手にアップデート回避」の方法を教えているサイトとかあるので、まだこの突撃が来てない方は対処しておくといいと思います。
マイクロソフトではWindows10が最終段階だそうで、10以降は出さない、という情報がありますが、本当かな~

一生もの?
使用感は、画面が新しいなぁ~という感じで、特には変わりません。
不具合も今のところありません。
その他もろもろの互換性も大丈夫ですが、既定のブラウザを Google chrome にすると、このブログの一部の機能が滞るので、 10の Windows Edge のままにしています。
スタート画面も前は全画面に表示され、戻るのにめんどくさかったのだけど、10では別画面に小さく出るので良いです

Webページにお絵かきできる機能もあるし、いろいろ面白いかも

新しいものってやっぱり最初は抵抗あるし警戒しますよね~
一応生きていく上の知恵なんだろうな~
新しいものでも全く警戒しなくて、逆に新しいもの大好きなのが
知恵ないのか?


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
しんのすけの緊急手術です!

釣りしてるオジサンのエサ箱に突っ込み、釣り針のついた魚のエサダンゴを2個丸呑みしちゃったんです!

オジサンが



と、一生懸命探してくれたのだけど見つからず

と言ってくれて、丁重にお詫びをした後、あたふたと病院へ行きレントゲン撮ってみたら、胃の中に釣り針2個、変形しつつもしっかり入っていました!
こんなに曲がっちゃうなんて、釣り針って案外柔らかいの?
胃の中にあるのが一番ベスト!

と、午後に2件入っていた手術を後回しにしてくれて、

この病院は、以前からかかりたかったのだけど、なかなか機会がなく、いつもの病院も無下にもできず・・・
いつもの病院は日曜で休みなので、これ幸い

先生は割と若そうだけど、病院のホームページには「2000頭を超える手術実績」とあり、手術に関しては心配なさそうだけど、手術の同意書にサインする時、麻酔の事とか考えて、万が一を想像したらちょっと不安になりました、というのが正直なところ・・・
うちに帰ってきてから、
しんのすけがいなくなっちゃったら、本当に独りぼっちになるな~とか
散歩も行かなくなると、太っちゃうんだよね~とか
いろいろ考えちゃってましたが、2時間半後ぐらいに先生から電話があり



でもしんのすけ君は胃が大きいですね!」

しばらく点滴ご飯で、3日間の入院。
帰ってきても、またパラボラアンテナ(エリザベスカラー)つけなきゃなのかしら?
翌日から面会できるとのことでしたが、私の顔を見ると、帰れると思って絶対バタバタうるさくなると思うので、点滴中だし、退院まで会いに行くのはやめました。


お腹切ってるのにそんなに力強く引っ張って痛くないんだろうか~?


そんなわけで、今うちにはしんのすけ不在!
鬼じゃないけど、鬼の居ぬ間の何とかで、ちょっとのんびり~
散歩も行かなくていいしさ~
ちょっと寝坊もできるな~

ケージの中でいい子にしてるといいのですけどね~
去勢の時はケージのドアをガチャガチャ引っ掻いて、「爪傷めるといけないので・・・」と1泊入院の予定が当日帰らされたし

釣りオジサンには本当に申し訳なかったですぅ~
釣り針弁償しようと思って、




『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)