忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今とっても悩んでいることがあります。

先日の桜女子会emojiで、お友達からいただいたクッキーなのですが・・・



馬の形・・・
とってもかわいいし、食べたくても食べられないんですemoji
ずーーーっと飾っておきたいぐらい。

ホントにどうしましょう~emoji





賞味期限は2016.5.29!
その日までには何とか頑張って食べないとね~emoji








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


先日の朝の事、しんのすけに朝ご飯をあげたのかどうか忘れちゃって・・・

朝一度起きてご飯をあげて、また布団に潜り込んで寝ちゃったような気もするし・・・

起きてから「確かさっきご飯あげたよね・・・」と思ったけど、あれは夢の中だったのかなぁ~というような気もするし・・・
二度寝したのかどうかも曖昧で・・・emoji

べつに飲んだくれて寝たわけではないのだけれど・・・
低血圧のため朝はいつもしばらくボーっとしてるので・・・
とにかくまったく覚えていないし思い出せない.
2時間ほど前のことなのにemoji


しんのすけに聞いたところで、答えは絶対



だし。


お腹を触ってみたけど、ペチャンコなわけでもないけど、それほど膨らんでるわけでもなく・・・

でもゲップしてたので、結局あげたという結論にしたのだけど・・・

真相は闇の中・・・


ずいぶん前にガク君のママが、

「あれ?今日ガクに朝ごはんあげたっけ?」

と夕方公園で言い出したので、
「えーー!ひど~い、ママ大丈夫?emoji」とガク君ママに言ったのに・・・emoji

ガク君ママは本当に思い出せなくて真剣に記憶を辿ってました。

ガク君emoji




もしあげてなかったとしたらお腹すきすぎて胃液吐いちゃうし、ずーっと恐る恐る様子見ていて散歩中もドキドキしていて夜まで過ごしたのだけど、胃液吐かず、やっぱりあげてたのかな~と。
でもちょっと反省!emoji
これからは朝ちゃんと頭がはっきりしてからご飯あげることにしまっす!






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

しんのすけはうちに来た時から、耳が赤くなっていて実は悩みの種でした。
外耳炎なのかな~と思い、小まめに耳の掃除はしていました。

犬の外耳炎でいろいろ調べると、原因は様々。
たれ耳の犬はなりやすい、アレルギー、細菌・真菌(マラセチア)の繁殖、耳ヒゼンダニの寄生、アトピー性皮膚炎とかあって、特定するのはなかなか難しいemoji

耳はどんどん赤く火照ったようになり、耳掃除をやってもやってもすぐ耳の中に真っ黒なゴミが溜まりました。

外耳炎の薬で一度治ったのですが、2年前の夏にプールに行った時から頭をブルブルふるので病院に行ったら、プールの水で感染したのか、拭きとり不足で蒸れたのか再発したらしく

emoji「プールはしばらく行かないでくださいね」

と言われ、その年の8月は暑い日もずーっとプールを我慢してましたemoji


それから少しずつ治ってきてはいたのですが、軍隊から帰ってきてからフードを穀物不使用のお魚系に変えました。

耳を持ち上げると
emoji「くっさ~」
emoji「また耳垢がいっぱいある~」

赤く腫れてはいないけど
耳がとってもくっさ~い!
耳垢もとっても多い!

病院からイヤークリーナーをもらって耳掃除をしても、なかなかよくなりませんでした。


たまたま今年の1月にフードのローテーションをしようと思って、ご飯を変えました。

特に気にしたわけではなく、ブランドも変えて、今までお魚だったのをお肉にしようと思っただけなのですが・・・

仕事と主人の事の整理でいろいろ忙しく、散歩から帰ったら体拭いてブラッシングして、耳掃除は回りをちょこっと拭くぐらいで、それほど熱心にしてなかったと思います。

ある日気がついたら耳がとっても綺麗なんです。
臭くもありません。

emoji「しんのすけ~なんか耳きれいになったよ~」と嬉しい反面不思議だったのですが。


2回目のドッグフードを頼もうとして、よくよく見たら、「アレルギー対応フード」だったのです。


そういえば仔犬の頃顔が腫れあがった時がありました。





 ちょうど春先で、病院でも

emoji「何かの植物にかぶれたのでしょう。アレルギーもってますね」

と言われましたが、体は痒がったりしてなかったので食事まで考えが及びませんでしたemoji

偶然にも、このたびめでたくアレルギーが原因なのがわかって良かった~

アレルギーが原因といっても、アレルギーが耳に直接悪さするわけではなく、アレルギーにより皮膚の免疫力が落ちてしまっているため、耳の外耳道に入った細菌や真菌がそのすきをついてのさばってくる。

という解釈でいいのかな~



「犬の耳感染症の大部分はアレルギーと関連している」と説明してるサイトもあるし、外耳炎に悩んでいる飼い主の方は、一度アレルギーを疑ってもいいかも。

何に対するアレルギーなのかは血液検査しても正確にはなかなか特定できないらしい・・・
困ったものですemoji

免疫力を低下させないようにフード選びは非常に重要だな~emoji
それだけじゃなく、やっぱり普段から耳の手入れもきちんとやらなくちゃ!だけどね。

免疫力ってすごいんだな~emojiって思います。




耳クサ男から脱出して



 なんか熊に見えるのだけどしんのすけです・・・emoji






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

「車に置いておいたバッグからお財布が盗まれました!」emojiemojiemoji

と、一昨日の夜10時頃に家の近所の交番に駆け込みました。

お財布には現金のほかに銀行のカード、クレジットカード、運転免許証、健康保険証、マイナンバー通知書(入れとくか?普通emoji)、たくさんのお店のポイントカードが入っています。

車の中のバッグの状況は、助手席の足元にバスケット(洗濯カゴ)を置き、その中に入れます。
バスケットの上にはしんのすけが寝る時用の枕60×40を乗せていて、バッグははたから見れば見えません。

夜の7時頃、荷物を積み込むところの真ん前に車を停め、ギターを3個積むぐらいでそれほど時間はかからず、エンジンかけっぱなしでハザード点けて、車のドアはロックしてませんでした。
しんのすけはリードつけて車内でお留守番。
泥棒といえども大型犬が中にいて、そうやすやすとドアを開けるかな~?
とも思いましたが・・・
その道のプロは仕事早いし、巧いし、神業的だろうし・・・


気が付いたのは家に着いてから、お腹すいたな~出前でいっか~と出前を頼みお金を用意しようとバッグを見た時でした
emoji「あれ?ない!お財布がないっ!」

何回も車の中を見に行ったけどありませんでした。
しんのすけと散歩した時停めたコインパーキングの料金を支払ってから、一度もお財布はバッグから出しませんでした。
無くなったのはその荷物の積み込みの時しか思い当たりませんでした。


emoji「犬は吠えますか?」
emoji「吠えません。逆に大喜びで大歓迎です」
emoji「犬が窓から放り投げたということはありませんか?」
emoji「窓は全部閉まっていました」
emoji「いやぁ、実際にあったんですよ~」
emoji「えーーーー!それってすごいし、ちょっと悲しい・・・」


その後、被害届けにするか遺失物届けにするかで話し合い。

お巡りさんは既に車を停めていた区の警察署の刑事さんと電話で話し合っている・・・

被害届にすると、「犯人を捕まえて罰してくれーーー!」という意味になり、車のドアノブの指紋とか取るそうです。
『相棒』の米沢さん登場!emoji

でもそうなると、管轄が車を停めておいた所の警察署になって、うちの近所の警察署は手を引くことになります。
emoji「管轄が違くなるのでこちらは立ち入れないんです・・・」
emoji「よく刑事ドラマで熱血刑事がしゃしゃり出て、管轄が違うだろう!とか揉めてるあれですね」
emoji「そうですそうです」


遺失物届だと運転免許証の再発行はすぐできるけど、被害届だと日にちがかかるそうで、結局遺失物届にしました。

カード会社には全て連絡し再発行してもらうことになったけど、運転免許証の再発行は試験場に行かなくてはならなくて、しかも身分を証明するものも全てお財布に入っているので、住民票をとらなければならなくて、マイナンバーも健康保険証も再発行。
うわぁ~仕方ないけどめんどくさいなぁ~とemoji悶々として一夜を過ごしました。



emoji翌朝、台所に置きっぱなしにしていたスーパーで買い物してきたレジ袋の中に顔を突っ込んでいたしんのすけを見て、emojiはっ!もしかしたら・・・と庭を見てみました。


emojiあ!あったーーーー!お財布!

一晩中夜風にさらされ冷たくなってポツンと地面に置かれていました。

車で帰ってきた時はいつも先にしんのすけを家に入れ、庭へのドアを開け車を駐車場に置きに行くのですが、私が戻ってくる間にう〇ち袋用のポーチとか水のペットボトルとか庭に持っていっちゃうんです。
後で「ないない!」と探すと庭にあったりして・・・

今回も私が荷物整理してる間、退屈だったしんのすけは開けっぱなしだったバッグからお財布を持って行っちゃったみたいです。

emoji「まったくぅ!きのう大変だったんだよ~」
emoji「カードが悪用されたら・・・とか思って気が気じゃなかったし!」
emoji「出前のご飯も食べた気しなくて、お酒も飲む気が失せて飲まなかったんだからっ!」

しんのすけに文句たらたら・・・

それから交番へ行って「お財布見つかって犯人(犬)を連行しましたemoji」と誤りに行ってきました。
しんのすけは犯人(犬)のくせに大喜びでお巡りさんに飛びついてましたemoji


被害届にしなくて良かった~emojiemoji
大恥かくところでしたemoji
遺失物届でもちょっと赤っ恥ですが・・・



 




最近いろいろな手続きも少しずつ一段落してきて、そうなると逆に寂しさが募りオット(夫)ロス的だったけど、今回の事で少し吹っ飛び、やっぱりしんのすけのドタバタがあるといいかもしれない・・・としみじみ思った次第ですemoji






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

毎年恒例の有馬記念!emoji

ですが、今回は入院中のダンナのことで何かと忙しく、非常に残念でしたが見送りましたemoji


幸い私としんのすけは超元気ですemoji
こんなに頑丈に産んでくれた私の親と、しんのすけの親ワンコ(マック&タルト)に感謝でっす!

マック(お父さん)    


タルト(お母さん)
しんのすけを産んだ頃(2歳頃)

最近のお母さん
 

 しんのすけは超お母さん似ですemoji
眉間の筋はお父さん譲り。
マックの子供はみんな眉間に筋があるんです。




今年も一年いいこともあったし、悪いこともあったし・・・
山あり谷あり・・・
でも、何よりしんのすけが病気も怪我もなくいてくれたことが一番喜ばしいことです。
私も、今まで毎年絶対ひいていた風邪も一度もひかなかったしemoji

ダンナだけがちょっとかわいそうなのですがね~emoji
あまりいい状態ではないので・・・
夜中に病院から電話があり、車ぶっ飛ばしemojiemojiemoji駆けつけたことも多々あり・・・
ダンナ頑張れ!




気をとり直して、
それでは、


 


また来年元気にお会いしましょう!emoji







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]