忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



毎日毎日暑いですね~
雨も降らないし、散歩の緑道の草木はカッラカラでもうじき枯れそうです!

緑道を挟んで建っているおうちの人は「ここで犬のフンさせない!」なんてダンボールに書いて置いてあるのに、どうして草木に水あげないのかなぁ~なんてちょっと思っちゃいます。
管理しているのは区だから自分ちの水は使いたくないのかなぁ~

サギに狙われた金魚のいる池も、結構浅いんですよ~
あんな浅かったらすぐお湯になって金魚茹だっちゃうんじゃないか?って心配になります。
水は日中は循環させてるからなんとか大丈夫みたいですけどね。
夜は課長は緑道散歩なので、「良かった今日も生きてる」といつも胸をなでおろしています。

今日朝の散歩で久しぶりに転びました!
散歩って言っても、朝は仲間とロングリードでおもちゃ投げたりして遊んでいるのですが。
もう帰ろうと普通のリードに変えた時、どこから来たのかウサギが一羽、広場の真ん中をダッシュ
それを目ざとく見つけた課長は猛ダッシュ
私は遂にリード持っていられずすっ転びました

時々ウサギ離して遊ばせているおじさんと遭遇するのですが、課長は興奮するし、抑えるの大変なんですよね。
で、ウサギを飼っているおじさんは(二人いる)大体わかっているのですが、今日のウサギは飼い主が見当たらないんです
脱走ウサギなのかなぁ?
友達が「バツが悪くて出て来れないんじゃない?」って言ったけど、その後もどこ見渡してもウサギ探しに来てる気配ないし・・・

犬は小型犬でもノーリードだと注意してくるのに、ウサギは離してても怒られないのです。
ちょっと理不尽!
そりゃあウサギは向かってきても人に恐怖を与えるようなことはないけど、小動物を見れば追いかける犬の本能があるのだから、それを抑えるこっちの苦労も考えてほしいです。

でも課長、「暑いからボク木の下でおもちゃガジガジしてます」状態だったのにあの猛ダッシュ!
私は課長を捕まえるのに必死で走っていたのでわからなかったのですが、他のワンコは唖然として、身動き一つせず見守っていたそうです!
きっと「オヤジ案外早いじゃん!」
なぁんて思ってたんだろうな~

全員じゃないけど、朝のいつものおやつ風景
        


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]