忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



時々散歩で通るうちの近所の八幡様。



地元では超有名。
子供の頃から初詣は必ず行ってたし。

神社の裏の公園の公衆トイレ
『日光江戸村』的!emoji




この神社の長女Y子と私は同じ歳で、小学校・中学・高校は別ですが、偶然短大で一緒になりました。

正確には、短大に入ってから、みんなで出身地や出身校とか話した時わかったのですが。


彼女は背が高くスラッとしていてスタイルもとても良く、お化粧もバッチリですごく綺麗でした。

私なんかは高校卒業して初めてお化粧というものをし始めた、ピカピカのメイク1年生。
あんなに上手なお化粧できるなんてすごいな~と思っていました。

まぁ~ずいぶん前からやっていたようで、割と遊び人ぽい感じではありましたけども・・・

彼女の友達は「スタイルいいけど、顔は化粧とったら別人だよ!」と言ってたけどemoji
確かに眉毛も剃っていてアイブローでとても細く描いているから・・・みんなその言葉に妙に納得して苦笑。
でも綺麗でしたよ!ほんとに!
雰囲気としては芸能人の「菜々緒」さんの感じです!

  美人ですよね~



その後無事卒業してそれぞれの道を歩んでいきましたが、4~5年ぐらい経った頃かな~

私の小学校の時の友達のU君、母親同士も仲が良く、家も近かったので放課後一緒に帰ったり遊んだりしていました。

そのU君と神社のY子がつきあっていると耳にしました。
U君とY子は小学校も中学も高校も別。
「へ~そーなんだ~どこで知り合ったんだ?近所の飲み屋かなぁ?」
どこで知り合おうが、大きなお世話なのですが。

やがて二人は「結婚したい!」ということになったのですが、Y子は神社の長女で、下も妹さんで親が
「婿をとって神社を継いでもらわないと!」

U君も長男で下が妹さん、U君の親も
「うちも長男なので家を継いでもらいたいから婿には出せません!」

両家共一歩も譲らず、結局二人は泣く泣く別れたとか・・・emoji

よくあるパターンといえばそうなのだけど、身近に起こるとは・・・

あれからウン十年経つけど、U君の家の前を通るとそのことを思い出し、神社の前を通るとそのことを思い出し・・・

神社の自宅のピンポン鳴らせはY子が出てくる・・・のかなぁ~
 


  


二人ともそれぞれ別の幸せを見つけたと思いますがね~

でも、U君の家の前通ってもU君いる気配ないんです。
U君の奥さんとか、お子さんとか・・・
たまたま見かけないだけかなぁ~
まだ同居してないだけかなぁ~

私の情報不足で、実は神社で神主さんになっていたりして・・・emoji
今度誰かに聞いてみようっと!



 若い時の恋愛は、結婚まで何かと障害がありますよね~
でもお家継承のために・・・というのは、仕方ないのだろうけど、やっぱりかわいそうですね・・・
でも、もしうちも兄が「婿にきていただかないと」と言われたら、父親は絶対反対したと思うな~
難しい問題ですね~emoji








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]