2016/09/30 11:29:29

まだ暗い内に目が覚めてしまい仕方なく散歩。
なんかふくらはぎ&太もものがちょっと筋肉痛・・・
昨日ちょっとしか泳いでないのに・・・
しかも泳ぐと言っても、ビート板につかまりバタ足だけ・・・

段々明るくなってきて漁師さんたちが戻ってきました。
神社がありました。
地震・津波の第一次避難場所です。
外浦海岸の民宿の地図です。
ワンコOKなのは「晴レ屋」さんとお隣の「ムーンリバージュ」さんの2つだけです。
戻ってきたらもうすっかり明るくなりました。
今日の海は波もなく昨日より穏やかです。
これがいつもの外浦海岸ですね~

昨日は夜でよくわからなかったけど、レストランからは海が一望です!
朝ごはん!
久しぶりのアジの干物。
最近焼き魚はあまり食べてないので嬉しいです。
あ~美味しかった!お腹いっぱい!
同じ日の宿泊客のワンコ「フミオ君」8歳
愛知県から来ました。
フレンチブルドッグは頭が重くて泳げないと言われていますが、フミオ君は泳げるそうです!
見てみたかったな~

砂浜でどこかのおじさんが長い棒で何か書いていた・・・
行ってみたら(ちょっとわかりづらいけど)「おめでとう」の文字が・・・
ちゃんと正面から撮ればよかったなぁ~と思いながらも、便乗させていただき

『また一年、元気に遊ぼうね~

さー帰るよ~!
「お世話になりました~」と、オーナーご夫婦と(しんのすけの)騒がしい別れの挨拶を終え「しゅっぱ~つ!」



途中休憩で寄った『長浜海浜公園』

砂浜に行くと一気に海に向かって走りそうなので、ここから見るだけ!
また東名の集中工事の渋滞があるから「海老名SA」は混んでるかも?!と、小田原厚木道路の「大磯PA」でトイレ休憩。
ドッグランはないけど、ワンコ用の配慮がなされていました。
とってもありがたいです!
少しづつワンコに優しくなっているのだなぁ~とちょっと嬉しいです

帰ってきてからは本当に爆睡!

12時間経っても目覚めない・・・
ちょっとだけど、しんのすけと一緒に泳げて良かったでっす!
しんのすけも楽しかったかな~
少しずつ落ち着いてきてはいるけど、もう少し最初の喜びの表現が静かになると楽なのですがね~

でも何よりも健康でいてくれるのが一番!
ぜいたくは言わないです!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2016/09/28 23:32:03
早いもので、9月23日でしんのすけは3歳になりました。
今年はケーキは作らず・・・
お祝いに旅行に行きました。
場所は下田です。
今までプールと湖でしか泳いだことなくて、初めての海です。
去年も予約したけど台風でキャンセル!
翌週に変更したら主人の骨折で再度キャンセル!
今年は8月から台風の連続襲撃で、行けるのかな~?と思っていたけど、天気図とにらめっこしながら「この日は大丈夫そうだ!」と3日前に予約。
お陰様で夏日復活!の暑い日
になりました。
本当は2泊したかったのだけど、主人の法要でまた有給休暇つかうので(もうほとんど残っていない
)通常の休みに合わせ仕方なくの1泊・・・。
有給は次の年に持ち越せないみたいだから使い切るに限る!
海沿いを走っている時に撮った写真。
運転中に適当にカメラだけ向けて撮ったのだけど、何とかまともに撮れました
良い子は真似しないように

丁度東名高速の集中工事にぶつかってしまい、途中渋滞はあったものの、4時間ぐらいで到着。
連日の台風のせいなのか、海の青さと透明度はちょっと低いかな~

浜辺につくなり躊躇もせず海にバシャバシャ入っていきました。

私がしんのすけと一緒に泳ぎたくて海に来たのですが、この日はクラゲがいて、足がピリピリするので少ししか泳げませんでした
宿のオーナーがしんのすけの写真を撮りに来てくれて聞いたら、「海風が強いのでその流れに乗ってきてるのだと思う」とのことでした。
日によってはいない時もあるらしいけど、やっぱり泳ぐのは8月前半までなのかな~
でもちょっとだけだったけど一緒に泳げて良かったです!
いつもボール投げる役目しかしてない私が隣を泳いでいるのに驚いたかな~
波の引き戻しに逆らって泳ぐせいか、プールや湖より疲れるらしく、自主休憩がいつもより早い
宿は浜辺の目の前『晴レ屋』さんです。
50歩も歩かない近さ
ここでシャンプーして、温泉もかけられるので毛がフワフワになります!
冷えた体も暖まるから良いですね~
待望の夕食!
朝から何も食べてなかったからお腹ペコペコ!
撮り方が下手でした・・・早く食べたかったからか・・・
下田で獲れたお魚のお刺身。
高級魚金目鯛もあります。
「静岡麦酒」というビールがキンキンに冷えていてまろやかでメチャクチャ美味しかったです。
お刺身とかにはやっぱりコレ!ですよね~
「天城なんとか」っていう(忘れた)辛口純米酒。
ポテトのグラタン。
自家製アンチョビがのっています。美味です。

金目鯛の煮つけ
味付けも丁度良いです。

この後、ポーク料理も出てきたのですが、写真撮るのを完璧に忘れてしまいました
すごく柔らかくて味付けも丁度良く美味しかったです。
最後にホタテのクリームコロッケ、ご飯とワタリガニのお味噌汁。
ご馳走様でした~
しんのすけおとなしいなぁ?と思って見たら・・・

満腹になったら夕涼み


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
今年はケーキは作らず・・・

場所は下田です。
今までプールと湖でしか泳いだことなくて、初めての海です。
去年も予約したけど台風でキャンセル!
翌週に変更したら主人の骨折で再度キャンセル!
今年は8月から台風の連続襲撃で、行けるのかな~?と思っていたけど、天気図とにらめっこしながら「この日は大丈夫そうだ!」と3日前に予約。
お陰様で夏日復活!の暑い日

本当は2泊したかったのだけど、主人の法要でまた有給休暇つかうので(もうほとんど残っていない

有給は次の年に持ち越せないみたいだから使い切るに限る!
海沿いを走っている時に撮った写真。
運転中に適当にカメラだけ向けて撮ったのだけど、何とかまともに撮れました

良い子は真似しないように

丁度東名高速の集中工事にぶつかってしまい、途中渋滞はあったものの、4時間ぐらいで到着。
連日の台風のせいなのか、海の青さと透明度はちょっと低いかな~
浜辺につくなり躊躇もせず海にバシャバシャ入っていきました。
私がしんのすけと一緒に泳ぎたくて海に来たのですが、この日はクラゲがいて、足がピリピリするので少ししか泳げませんでした

宿のオーナーがしんのすけの写真を撮りに来てくれて聞いたら、「海風が強いのでその流れに乗ってきてるのだと思う」とのことでした。
日によってはいない時もあるらしいけど、やっぱり泳ぐのは8月前半までなのかな~
でもちょっとだけだったけど一緒に泳げて良かったです!
いつもボール投げる役目しかしてない私が隣を泳いでいるのに驚いたかな~

波の引き戻しに逆らって泳ぐせいか、プールや湖より疲れるらしく、自主休憩がいつもより早い

宿は浜辺の目の前『晴レ屋』さんです。
50歩も歩かない近さ

ここでシャンプーして、温泉もかけられるので毛がフワフワになります!

冷えた体も暖まるから良いですね~
待望の夕食!
朝から何も食べてなかったからお腹ペコペコ!
撮り方が下手でした・・・早く食べたかったからか・・・

下田で獲れたお魚のお刺身。
高級魚金目鯛もあります。
「静岡麦酒」というビールがキンキンに冷えていてまろやかでメチャクチャ美味しかったです。
お刺身とかにはやっぱりコレ!ですよね~
「天城なんとか」っていう(忘れた)辛口純米酒。
ポテトのグラタン。
自家製アンチョビがのっています。美味です。
金目鯛の煮つけ
味付けも丁度良いです。
この後、ポーク料理も出てきたのですが、写真撮るのを完璧に忘れてしまいました

すごく柔らかくて味付けも丁度良く美味しかったです。
最後にホタテのクリームコロッケ、ご飯とワタリガニのお味噌汁。
ご馳走様でした~

しんのすけおとなしいなぁ?と思って見たら・・・
満腹になったら夕涼み
<つづく>

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2016/09/06 21:01:23
今日は久しぶりのプール!
暑くて満足に運動してないから早く行きたかったのだけど、いろいろ忙しいし、暑すぎるし・・・
今日も暑かったけど日蔭は少し涼しいので、思い切ってプールに行きました。

ゴールデンのノエルちゃん
来月5歳になります。
オーストラリアン・ラブラドゥードルのふうた君(9ヶ月)と気が合うようです。
それを見てるのは同じくオーストラリアン・ラブラドゥードルのこたろう君(4歳)


バッシャーーン!と飛び込むのがとても面白いらしい
お腹打たないのかな?
休みなく泳いでさすがに疲れて自主休憩。

バーニーズのバニラちゃんが貸してくれたアヒル

隣の畑には本物のアヒル

立派なニワトリも!
名古屋コーチンと思われる・・・
卵も高級品!
シャンプーを終え、やっとプールは終わりだとあきらめておとなしくなったしんのすけ
楽しかったかな~?

「絶対無理!」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
暑くて満足に運動してないから早く行きたかったのだけど、いろいろ忙しいし、暑すぎるし・・・
今日も暑かったけど日蔭は少し涼しいので、思い切ってプールに行きました。
ゴールデンのノエルちゃん
来月5歳になります。
オーストラリアン・ラブラドゥードルのふうた君(9ヶ月)と気が合うようです。
それを見てるのは同じくオーストラリアン・ラブラドゥードルのこたろう君(4歳)
バッシャーーン!と飛び込むのがとても面白いらしい

お腹打たないのかな?
休みなく泳いでさすがに疲れて自主休憩。
バーニーズのバニラちゃんが貸してくれたアヒル

隣の畑には本物のアヒル

立派なニワトリも!
名古屋コーチンと思われる・・・
卵も高級品!
シャンプーを終え、やっとプールは終わりだとあきらめておとなしくなったしんのすけ

楽しかったかな~?


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2016/08/25 03:07:54
今日は父のお墓参りをして、その後は久しぶりのドッグラン!
最近は暑いので公園には行ってないし、ボール投げもしていません。
いつもの遊び場も草ぼうぼうらしいです。
少し涼しければ遊べないこともないでしょうが、マダニとかその他の変な虫がくっついてきたら嫌なのでね~
今日はそれほど湿気もなかったけど、夕方でもまだ暑く走るのも休み休み!
以前会ったサモエドのモコちゃん、もうじき2歳
イングリッシュゴールデンのカイ君
20キロと小柄。
しんのすけと同じ歳。生まれ月も9月で全く同級生。2歳11ヶ月。
サラちゃん、1歳8ヶ月
とってもおとなしくて可愛いです
5時になり、港区の「夕焼け小焼け」のチャイムが流れました。
結構近くで鳴っているようですごく音が大きかったのですが、それを聞いたしんのすけは突然遠吠えを・・・

一緒に歌っているの?


フェンスに貼ってあるチューブから何か白いものが出てきた。
最初ミストかと思ったのだけど、極細シャワーが降り注ぎます。
さすがセレブの港区!管理事務所が暑さ対策してくれてました。

だからみんなここに集まっています。
でも、ずーっといると結構濡れます
公園からの帰り道、丁度新幹線が通りました。

この公園は2階にあります
公園の下は、水質処理場です。

久しぶりに走って、少しは発散できたかな~
だね~

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
最近は暑いので公園には行ってないし、ボール投げもしていません。
いつもの遊び場も草ぼうぼうらしいです。
少し涼しければ遊べないこともないでしょうが、マダニとかその他の変な虫がくっついてきたら嫌なのでね~

今日はそれほど湿気もなかったけど、夕方でもまだ暑く走るのも休み休み!
以前会ったサモエドのモコちゃん、もうじき2歳
イングリッシュゴールデンのカイ君
20キロと小柄。
しんのすけと同じ歳。生まれ月も9月で全く同級生。2歳11ヶ月。
サラちゃん、1歳8ヶ月
とってもおとなしくて可愛いです
5時になり、港区の「夕焼け小焼け」のチャイムが流れました。
結構近くで鳴っているようですごく音が大きかったのですが、それを聞いたしんのすけは突然遠吠えを・・・
一緒に歌っているの?

フェンスに貼ってあるチューブから何か白いものが出てきた。
最初ミストかと思ったのだけど、極細シャワーが降り注ぎます。
さすがセレブの港区!管理事務所が暑さ対策してくれてました。
だからみんなここに集まっています。
でも、ずーっといると結構濡れます

公園からの帰り道、丁度新幹線が通りました。
この公園は2階にあります
公園の下は、水質処理場です。
久しぶりに走って、少しは発散できたかな~

だね~


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)