忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「ただいま~お待たせ~」

外に行くと、すぐドッグランで走り、ボロボロのサッカーボールを追いかけるしんのすけ。
ワンコ連れの宿泊客は他にもいるのですが、あまり会わなくていつも貸し切り!





充分走ったからそろそろ散歩道を捜そう!

どこかな~?





どこかな~?
         


どこかな~?




やっとコテージの間に道を発見!
(一応バッグには「鈴」つけてますemoji)




しばらく行くと切り株の椅子。
ステージみたいなのがあります。






奥の方はもう林。



すでに野生動物がいてもおかしくない雰囲気・・・




どこまで行けるのかな~
と、思っていたら、すぐに「バッテン×」が・・・
ちょっと短すぎる散歩道






いなさそうだけど、いたら怖いから戻ろうね~emojiemoji

川で水遊びはとっても魅力的だったけど、以前宿泊客のラブラドール君が遊んでいたら熊を見かけたそうですemojiemoji

仕方ないので「Akabeko」を出て道路を行くことにしました。





「休暇村」がありました。
名前がいかにものんびりできそうですね~




すぐ、そこでキャンプしているのに「熊注意」の立て看板が・・・






結構湿度が高く、しんのすけがハーハーしてきたのでもう帰ろう!

帰ってくるなりひっくり返る



今日の夕飯は「会津地鶏鍋」
写真撮るの忘れて食べちゃいましたemoji
一人だから家でもお鍋はほとんどやらないし、久しぶりで美味しかったです。
「一人鍋」もなかなか乙でしたemoji

夜、トイレさせに外に行くとコテージの玄関以外は真っ暗。
空には満点の星。
こんな星空も久しぶりです。
東京じゃ星なんて1つか2つ見える程度・・・
写真が撮れなかったのが残念。



emojiemojiemoji3日目、今日は東京に帰る日。

最後に、また記念撮影







チェックアウトしてそのまま帰るつもりでしたが、ちょっともったいない気になってきました。

近くには有名な「五色沼」があり、その他いろいろ観光名所はありますが、日中暑いし、しんのすけがかわいそうなので、何で遊ぼうかなぁ~と・・・

emojiそうだ!猪苗代湖があったじゃないかっ!あそこで泳ごう!


子供の頃、いとこの子供達と一緒にいつも泳いでいた天神浜。
まだ午前中なので人もまばら。




猪苗代湖は日本で4番目に大きい湖です。
琵琶湖>霞ヶ浦>サロマ湖>猪苗代湖です。


 



早速ボール投げたら
あれ?ウサギのようにピョンピョン飛び跳ねてるemoji
ボールを取って・・・
あれ?歩いてる・・・





・・・ここは遠浅だったのね~emoji
そんなことすっかり忘れていました。


望遠で撮った写真
(レンズの汚れがより目立ちます、取れないんですコレemoji)
「V」のあたりでも大人のお尻が水に浸かる深さ・・・浅さ?



あの辺まで行かなければ泳げないんだ~emoji

泳ぐなんて考えてもいなかったから水着持ってこなかったし・・・



しんのすけは少し不思議そうだったけど、飛び跳ねてボール取りに行っては歩いて帰ってくる。

なんかとっても残念!


それでもこんなにビチャビチャになって、満足みたいemoji


草の上で休憩していればすぐ乾くね!




もうこんなに乾いちゃいました!




じゃあ帰るよ~
もし、また夏に来るようなことがあれば、絶対水着持ってくるからね!
あと、ビート板とテント!


法要夏休みもこれでおしまい。
しんのすけは楽しかったかな~
お留守番がかわいそうだったけど、あの時きっとグッスリ眠れたと思います。

わたし的には、新盆も無事済んで、道中何事もなく帰って来れたので大満足で~すemoji
主人も草葉の陰で、ホッとしていることでしょうemoji







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


emojiemoji2日目は晴れ

朝は涼しい~
早速ドッグランで走ろう!

ドッグランは昔テニスコートだった思われる。
テニスコートが2面ある広さ。
人工芝がしかれていて、足も汚れなくてgood!emoji
かなり古ぼけているけど・・・emoji





ランに置いてあった少し空気の抜けた(ボロボロの)サッカーボールが気に入った様子





遊び終わって帰ってきたら、傘に緑色のものが付着している・・・


なぁに~?と思ったら、アオモリガエルかな?
どうして傘にとまっているのでしょうかね~?





本日がメインのお寺に行く日。
段々晴れてきて気温もグングン上がり、昨日とはうって変わってドピーカンemojiemojiemojiになる感じ。
しんのすけは、日陰で待たせておくのもかわいそうなのでコテージでお留守番。


emojiemojiemoji

法要前に、住職の自宅で7匹の猫ちゃんたちとご対面。

みんな兄弟で、色も模様も顔も似ていて、名前を言われても誰が誰だかわかりません。
奥様は見分けつくようですが、住職は時々間違えるそうですemoji








猫ちゃん達は、突然の侵入者に警戒して遠巻きに私を見るだけで寄っても来ませんemoji
手を出すと逃げます。
1匹足りないですが、それは帰り際に出てきた小太郎君。
唯一私に興味を持ち、近づいてきてくれたんです。
怖がらせないようにするのに必死で写真は撮り忘れましたemoji
私は「小太郎」という名前だけは覚えましたemoji



家の中だけで暮らしていて外には出さないので、家の中でたくさん遊べるようにとプレゼントしたキャットタワー





法要が終わり、お茶の間で住職と話をしていたらタヌキの子供が出てきました。
母親と3匹の子狸がいるそうです。
住職が鯉のエサを撒いておくと食べにくるそうです。



次にお寺に来るのは一周忌です。
結構すぐです。
また旅行だな~と、大変だけどちょっと嬉しいemoji

主人のお墓に別れを告げ、新盆に来てくれた喜多方にいる妹夫婦とランチを食べ、しんのすけが待っている裏磐梯への帰路につきました。

emojiemojiemoji
<つづく>





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

主人の新盆で福島県に行きました。

家を出る時は、晴れているのに「ゴロゴロ」雷が少し鳴っていて、今日は向こうも雨かもね~
どうせ遊べないしのんびり行こう~

途中、佐野SAのドッグランで休憩。



前は土だったのに、ウッドチップが敷かれていて改善されていました。
那須SAのドッグランより狭いけど、車に近いので楽です。





この後が大変でした。
矢板(栃木県)辺りからポツポツ雨が降り始め、そのうちドシャブリ!emojiemojiemoji

那須塩原ではワイパー爆回しでも一寸先も見えない!emoji
まだ2時ぐらいなのに真っ暗で「すごすぎ!」と思ったけど、高速道路は前見えなくても、信号もないし人もいないし、右折も左折もないし、一般道より安心かなぁ~。

前に「霧で前が見えないと怖くてとても走れない」と言ったら、ダンナが「車線を見て走ればいいんだよ」と言っていたのを思い出し、「なるほど!走れる走れる!」と、ずーっと車線を見て走っていました。
そして、前にいた大型トラックがハザードを点けて走ってくれていたので、テールランプだけよりはるかにわかりやすく、ずーっと後をストーカーのようについて行きました。
大型トラックの運転手さん感謝!

雨が小降りになり、その大型を追い越す時、思わず頭下げちゃいましたemoji

丁度雨が止んだので「あ~疲れた~」と安積SAで休憩。





安積SAを出たら、また雨雲の中に入りずーっと強い雨。
長距離走ると、虫がぶつかったりして車汚くなるから、と少し埃だらけだったけど洗車しないで出発したのですが、あのシャワー以上の雨で車はすっかり綺麗になりましたemoji


今回宿泊は、裏磐梯にあるコテージ「Akabeko」さんです。








フロントで渡されたのはコテージの鍵とこれ!emoji



emojiよけの「鈴」ですemoji
熊の事なんかまったく考えたこともなかったので、超びっくり!

コテージ近辺には来ないけど、ちょっと遠くへ行こうとすると出くわすこともあるらしい・・・

『散歩道にある「バッテン×」より先には行かないでください。』とのことでした。

コテージの宿泊案内ファイルにも



音が聞こえれば熊は逃げるから・・・ということでしたが、この「鈴」を私のバッグにつけた方がいいのか、しんのすけにつけた方がいいのか・・・悩みましたemoji

私のバッグにつけた場合
鈴の音で熊が逃げる→しんのすけが熊に気付いてしまったら追いかける→追い詰めて闘うemoji

しんのすけにつけた場合
鈴の音で熊が逃げる→しんのすけが熊に気付いてしまったら追いかける
→鈴の音がどんどん追いかけてくるので熊はどんどん逃げる
→しんのすけは果てしなく追いかける→はるかかなたで追い詰めて闘うemoji

しんのすけに熊と闘う勇気があるのかは疑問で、興味半分に近づこうとするだけだと思うのですが、相手は大きいから絶対吠えるし、そうなったら熊は反撃してくるだろうし、結局闘うことになってしまうようなので、「鈴」は私のバッグにつけてリードは死んでも離さないで、猫を見つけた時のように「バイバイ!バイバイ!」と言いながら、死に物狂いで引っ張って逃げてくるしかない。

でも、川があって水遊びができるとのことでしたが、「バッテン×」より先には絶対行かない!という結論が一番話が早いですよね~emoji
「バッテン×」より先には、本当に熊が作った「熊の道」があるそうですemoji



コテージは2DK。
ベッドが2つの寝室と6畳の和室があります。
せっかくだから露天風呂付きのコテージにしようと思っていたけど、温泉じゃないので普通のでいいね~と。

お部屋にはちゃんとワンコ用のフトンが用意されていました。








外はまだ雨が降っていて、ドッグランがすぐ目の前にあるのに遊べません。

もうご飯食べちゃおうか~

今日の夕飯は「ラクレット」を頼みました。
部屋食できるからここにしたのだけど、一人だと食事はつけられないそうなんです。

予約の時、受けた人がそれを私に伝えるのを忘れて、1週間前にそれに気づき、シェフに食事出してもらえるよう頼んでくれたらしいですemoji
キッチンあるし、食事持ち込んでも良かったのですがね~




「一人ラクレット」も自分のペースで食べられるのでなかなか乙なものでした。
ラクレット用チーズがもう少し欲しかったです。
上の写真のチーズはピザ用チーズなんです。
でもまぁまぁ美味しかったです。

<つづく>


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

ずいぶんご無沙汰してしまいましたemoji

毎日毎日暑いemojiですが、しんのすけは元気ですemoji


朝は、公園のラジオ体操が始まるころにはボール遊びを終え休憩。
陽が出てくると、6時ぐらいでも結構日差しはきついですemoji
5時頃には家を出るので、夏は私にとっては別の意味で地獄ですemoji








お友達のジョジョ君は、以前の記事「ボクのもの~」の後に去勢手術をしたのですが、不思議なことにしんのすけへのベッタリはピタッとなくなりました。
みんな、あれは一体なんだったのだろうね~?と・・・

私はちょっと寂しい気もするのですが、しんのすけの頭がジョジョ君のよだれでビチャビチャにならなくなったので、遊んだ後の手入れは楽になりましたemoji


今日は涼しかったので、いつもより遅めの朝散歩。

遅めの時間帯は時々コジ・ジョジョ君パパに会います。







夕方はいつものメンバーが勢ぞろい











また暑い日もあって遊ぶのも大変だけど、頑張って遊ぼうね~emoji








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

抜糸から一週間が経ち久しぶりに公園へ行きました。

しんのすけの走り方は全力疾走なので、せっかくくっついたお腹がパカッ!と開いてはいけないので、しばらく我慢してましたemoji


公園への通り道にあるコジ・ジョジョ君の家の前を通ったら、丁度出てきたコジ・ジョジョ君に遭遇。
同伴出勤!




しばらく来ないうちに、草がこんなに伸びました。




久しぶりにボール投げ!










ジョジョ君はなぜかしんのすけが大のお気に入り!
久しぶりだったせいか、ベッタベタ~emoji











お兄ちゃんのコジ君もジョジョ君が大好き!








親亀の~背中に子亀を乗せて~、子亀の背中に孫亀乗せて~♪





まんざらでもなさそうなしんのすけ
完璧にジョジョ君のマスコットと化してましたemoji












にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]