忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



課長ペット里親会からうちに来ました。
3歳の誕生日を迎える17日前でした。

 ←<課長が来た日>
この黄色いマットのミッキー君は3日も経たないうちに
原型をとどめない運命となりました


前の飼い主さんが里親会に預けてから5日ほどでうちに来たので、
課長は他のワンコに比べればそれほどの苦労はしてないと思います。
(あーそれでかなぁ、ありがたみっつーのわかってない気がする

いろいろな事情で動物が飼えなくなり、今まで家族同然に過ごしてきて、
やむを得ず手放さなければならない気持ちって、本当に辛いと思います。
課長の行動を見ればわかります、
今までほんとに大事に可愛がられて育てられてきたって。

涙をのんで、彼の幸せを願い里親会にお願いした前の飼い主さんは、
ある程度責任をまっとうしたと、
そしてそういう方に出会えた課長は運のいいワンコだと思います。

里親会のような団体にお願いすることもなく、放置したり、中には保健所に処分してくれと持ち込みする非情かつ無責任極まりない人も少なくないことも事実です。

一頭でもかわいそうな子を救ってあげたいと思い、まして仔犬なら割とすぐもらい手つくのですが、成犬はなかなか・・・。
それに最初課長は今よりちょっとメタボ君で、耳の毛が耳より長くて、孫悟空のかっぱの沙悟浄みたいで・・・。
ゴールデンには見えなくて、
「ほんとにゴールデンですかぁ?」って聞いちゃいましたもん。

「あんなに大きくてメタボでゴールデンに見えないんじゃ、きっとこれらかももらい手ないよね・・・だからうち子になってもらおう!」と家族会議で決定!
それから課長との日々が始まりました。

私もいたらない点が多々ありますが、泣く泣く手放した前のご主人様の分まで課長を幸せにしてあげたいと、日々奮闘しております。

でも本当は私が課長に幸せをもらっているのでしょうね


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]