2015/08/19 23:30:26
今日は「やっぱりプールに行こう!」と突然思ってしまい家を出たのだけど、カーナビによるとプール到着は3時45分頃らしいので(プールの営業5時まで
)、急きょ手前のインターチェンジで降りるK公園のドッグランに変更!
プールに着くには遅いけど、ドッグランに行くには早い時間で、ちょっとまだ暑いかな~
と思ったけど、いつもより曇っていたのでそれほどでもなかったです。
乗馬倶楽部でも(K公園とは割と近い)いつも4時ぐらいになると涼しくなってくるし、私の大好きな蜩(ひぐらし)も鳴き始めて、やっぱり東京とは違うんだな~といつも思っていました。
ランに入るなり待ち構えてたゴールデンの男の子「バ
ク」君。
もうじき1歳。
お父さんが「そのまんま銀行なんです」と。
「お金貯まりそうですね~」
まだ1歳になってないのにとってもおとなしくていい子です。
ボール投げで走った後、暑くて水飲み場でこんなことやってるから
ドロドロ~
となりのド泥~
また乾くまで散歩だ~

そうだろうけどさ~
ひまわり畑
なんかジーーーーーット見られているようです。

風が吹くと涼しくて気持ちいいです。
少しずつ乾いて泥も落ちてそこそこ綺麗になりました
この座り方変?
股関節大丈夫なのでしょうか~
ちょっと暑かったけど、久しぶりに走れて、ボール遊びもできて良かったです!
ただ、ドッグランでは蚊にたくさん刺されてしまったのだけど、不思議なことにそれほど痒くもなく、毒をそれほど出さなかったのか腫れもすぐ治まってしまいました。
田舎(また怒られるか)の蚊はちょっと違うのかな~
それとも私の免疫力が強化されたのか?!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

プールに着くには遅いけど、ドッグランに行くには早い時間で、ちょっとまだ暑いかな~


乗馬倶楽部でも(K公園とは割と近い)いつも4時ぐらいになると涼しくなってくるし、私の大好きな蜩(ひぐらし)も鳴き始めて、やっぱり東京とは違うんだな~といつも思っていました。
ランに入るなり待ち構えてたゴールデンの男の子「バ

もうじき1歳。
お父さんが「そのまんま銀行なんです」と。

まだ1歳になってないのにとってもおとなしくていい子です。
ボール投げで走った後、暑くて水飲み場でこんなことやってるから
ドロドロ~

となりのド泥~
また乾くまで散歩だ~

そうだろうけどさ~

ひまわり畑
なんかジーーーーーット見られているようです。
風が吹くと涼しくて気持ちいいです。
少しずつ乾いて泥も落ちてそこそこ綺麗になりました

この座り方変?
股関節大丈夫なのでしょうか~

ちょっと暑かったけど、久しぶりに走れて、ボール遊びもできて良かったです!
ただ、ドッグランでは蚊にたくさん刺されてしまったのだけど、不思議なことにそれほど痒くもなく、毒をそれほど出さなかったのか腫れもすぐ治まってしまいました。
田舎(また怒られるか)の蚊はちょっと違うのかな~

それとも私の免疫力が強化されたのか?!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR
2015/08/05 16:02:43
きのうお友達のアビちゃんと本栖湖に行ってきました。
アビちゃんは先代犬の課長の頃からのワン友です。
本名は「アビ
イル」ちゃん
5歳のゴールデン女の子です。
しんのすけとは誕生月も一緒で日にちが4日違いです。
生まれた犬舎も一緒です
私が引っ越しちゃって会うのは8ヶ月ぶり!
本栖湖は富士五湖のうちの一つです。
約9000年程前の富士山噴火で大きな湖が二つできました。
①「山中湖」「古忍野湖」
②「本栖湖」「西湖」「精進湖」
延暦19年(西暦800年)の再度の噴火の溶岩流で②の湖から分断されてできた湖が「本栖湖」。
さらに貞観6年(西暦864年)のまたまたの噴火で別れたのが「西湖」「精進湖」。
河口湖はもともとあった「大田川」が埋まってできた湖だそうです。
「本栖湖」「西湖」「精進湖」は水位が同じなので、地中では地下水を通じてつながっていると考えられているそうです。

プールの水しか見てきてないし、こ~んなたくさんの水見てどう思うかなぁ?
怖がったりしないかなぁ?
なんて内心心配していましたが、ノーテンキのしんのすけは、なぁんにも気にせず超大興奮でバシャバシャと入りました!
良かった~
ボール取りに行った時は離れていても、帰りは必ずアビちゃんのそばにいって並んで泳ごうとするしんのすけ。

よくよく考えてみたら、しんのすけが生まれて初めて泳いだ「Woof」のプールもアビちゃんと一緒!
あの時も常にアビちゃんの横を泳いでいたな~
隣にいることで安心だったのかなぁ?
2回目のプール(以前の「プールだよ!」の記事)もアビちゃんと一緒!
一緒に泳いだお友達はアビちゃんしかいないし、唯一の「水友」と思っているのか?
アビちゃんが密かに泳ぎを教えてくれて「師」と仰いでいるのか?
やっぱりもしかしたら、しんのすけにとっては「水泳の師匠」なのかもしれない
気温は31度だったけど、風もさわやかでとっても気持ちよかったです。
やっぱ山はいいですね~
しかし、変りやすいのは「女心」と「山の天気」
1時間半ぐらい泳いだら聞こえてきた「ゴロゴロ」
アビママ
「雷じゃない?」
私
「ん~雷っぽいけどぉ・・・花火じゃない?」
(昼間なのに・・・ノーテンキはしんのすけだけではない模様)
また少し泳いでいたら、しんのすけも自ら休憩するようになり、そろそろ疲れてきたみたいだから帰ろうか~とワンコ達を拭いて後片付けをし始めた時、また聞こえてきた「ゴロゴロ」!
しかもさっきより音が大きい!
「やっぱり雷かも~
」
「だよね~
」
アビちゃんは大の雷苦手!
「大丈夫まだ気がついてない!」
でも急がなきゃ!
と車に戻る途中
「あ!今気がついた!」
車に乗ればちょっと安心!
「さぁしゅっぱ~つ!」
車で2~3分の所にあるトイレに寄った時大粒の雨がポツポツと・・・
その後あっという間に大雨!
そして台風かと思うような風!
帰り支度があと5分遅かったら砂浜でびしょ濡れだったかも!

「やっぱ日ごろの行いがいいのよね~」と自画自賛!
河口湖ICまでの道だけ大雨に見舞われましたが、高速にのるころには雨も上がり快適な帰路に。
あ~楽しかった!
しんのすけまた本栖湖行こうね!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
アビちゃんは先代犬の課長の頃からのワン友です。
本名は「アビ

5歳のゴールデン女の子です。
しんのすけとは誕生月も一緒で日にちが4日違いです。
生まれた犬舎も一緒です

私が引っ越しちゃって会うのは8ヶ月ぶり!
本栖湖は富士五湖のうちの一つです。
約9000年程前の富士山噴火で大きな湖が二つできました。
①「山中湖」「古忍野湖」
②「本栖湖」「西湖」「精進湖」
延暦19年(西暦800年)の再度の噴火の溶岩流で②の湖から分断されてできた湖が「本栖湖」。
さらに貞観6年(西暦864年)のまたまたの噴火で別れたのが「西湖」「精進湖」。
河口湖はもともとあった「大田川」が埋まってできた湖だそうです。
「本栖湖」「西湖」「精進湖」は水位が同じなので、地中では地下水を通じてつながっていると考えられているそうです。
<ナビシティHPより>
ちなみに西暦800年て何時代?と思って調べたら平安時代794(797)~1192年でした。
調べなくても、賢い人は「鳴くよウグイス平安京」ですぐわかったのでしょうけど・・・
すっかり忘れてました

年号が「延暦」というのは「比叡山延暦寺」に関係があるのかなぁ?
今度お坊さんに聞いてみようっと!
遊びに行くところちょっとググるとまた面白いよね、ということで「なんちゃってトリビア」でした~
アビちゃんは何回も本栖湖に来てますが、しんのすけは今回初めて!ちなみに西暦800年て何時代?と思って調べたら平安時代794(797)~1192年でした。
調べなくても、賢い人は「鳴くよウグイス平安京」ですぐわかったのでしょうけど・・・

すっかり忘れてました


年号が「延暦」というのは「比叡山延暦寺」に関係があるのかなぁ?
今度お坊さんに聞いてみようっと!

遊びに行くところちょっとググるとまた面白いよね、ということで「なんちゃってトリビア」でした~

プールの水しか見てきてないし、こ~んなたくさんの水見てどう思うかなぁ?

怖がったりしないかなぁ?

なんて内心心配していましたが、ノーテンキのしんのすけは、なぁんにも気にせず超大興奮でバシャバシャと入りました!
良かった~

ボール取りに行った時は離れていても、帰りは必ずアビちゃんのそばにいって並んで泳ごうとするしんのすけ。
よくよく考えてみたら、しんのすけが生まれて初めて泳いだ「Woof」のプールもアビちゃんと一緒!
あの時も常にアビちゃんの横を泳いでいたな~
隣にいることで安心だったのかなぁ?
2回目のプール(以前の「プールだよ!」の記事)もアビちゃんと一緒!
一緒に泳いだお友達はアビちゃんしかいないし、唯一の「水友」と思っているのか?
アビちゃんが密かに泳ぎを教えてくれて「師」と仰いでいるのか?
やっぱりもしかしたら、しんのすけにとっては「水泳の師匠」なのかもしれない

気温は31度だったけど、風もさわやかでとっても気持ちよかったです。
やっぱ山はいいですね~
しかし、変りやすいのは「女心」と「山の天気」
1時間半ぐらい泳いだら聞こえてきた「ゴロゴロ」
アビママ

私

(昼間なのに・・・ノーテンキはしんのすけだけではない模様)
また少し泳いでいたら、しんのすけも自ら休憩するようになり、そろそろ疲れてきたみたいだから帰ろうか~とワンコ達を拭いて後片付けをし始めた時、また聞こえてきた「ゴロゴロ」!
しかもさっきより音が大きい!




アビちゃんは大の雷苦手!

でも急がなきゃ!



車に乗ればちょっと安心!
「さぁしゅっぱ~つ!」

車で2~3分の所にあるトイレに寄った時大粒の雨がポツポツと・・・
その後あっという間に大雨!
そして台風かと思うような風!

帰り支度があと5分遅かったら砂浜でびしょ濡れだったかも!



河口湖ICまでの道だけ大雨に見舞われましたが、高速にのるころには雨も上がり快適な帰路に。
あ~楽しかった!
しんのすけまた本栖湖行こうね!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2015/08/03 11:34:49
プールを買ってしまいました!
プールとはおこがましいかもしれない・・・
正式には「行水」なんだろうな~
空気を入れなくても水入れるだけで壁が立ち上がり、プールになってしまうお手軽クン!
空気入れるのはこの暑い中気が遠くなりそうだし、ボヨヨ~ンとして気持ちよさそうだけど、ワンコが噛んだら穴あいて一発でサヨナラなので・・・
一番心配なのは遊んでくれるかなぁ?ということ!
遊んでくれないと飼い主冥利につきません!
入ってくれるかな~
入ってくれたーー!
おもちゃで遊び始めた!
そのうち・・・はしゃぎ始めた!
飛び込むし、
飛び出るし、
飛び込んで
鼻で突っ込む
この後もプール飛び越えたり、走り回って体が熱くなったみたいで
浸かる!
大きなプールは行けばいいし、家でのヒマつぶしに満足してくれたかなぁ~


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

プールとはおこがましいかもしれない・・・
正式には「行水」なんだろうな~

空気を入れなくても水入れるだけで壁が立ち上がり、プールになってしまうお手軽クン!
空気入れるのはこの暑い中気が遠くなりそうだし、ボヨヨ~ンとして気持ちよさそうだけど、ワンコが噛んだら穴あいて一発でサヨナラなので・・・
一番心配なのは遊んでくれるかなぁ?ということ!
遊んでくれないと飼い主冥利につきません!
入ってくれるかな~

入ってくれたーー!

おもちゃで遊び始めた!

そのうち・・・はしゃぎ始めた!

飛び込むし、
飛び出るし、
飛び込んで
鼻で突っ込む
この後もプール飛び越えたり、走り回って体が熱くなったみたいで
浸かる!

大きなプールは行けばいいし、家でのヒマつぶしに満足してくれたかなぁ~

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2015/07/24 11:32:36
またまた行ってしまいましたプール!
暑くてボール投げもままならないのでね~
運動もさせないといけないし・・・
今回はバーニーズさんたちがたくさん!
いつも同じような図ですが・・・
少しは涼を感じるかな~ということで許してちょんまげ!
また「飛び込みの図」失敗
いつか海に行きたいです!
一緒に泳ぎた~い!
目標 海!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
暑くてボール投げもままならないのでね~
運動もさせないといけないし・・・

今回はバーニーズさんたちがたくさん!
いつも同じような図ですが・・・

少しは涼を感じるかな~ということで許してちょんまげ!
また「飛び込みの図」失敗

いつか海に行きたいです!
一緒に泳ぎた~い!
目標 海!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2015/07/16 15:05:53
梅雨
の晴れ間というか台風
の合い間に、異常に暑いのでプール
今日はついてなく、往きの高速のるまでに渋滞に巻き込まれること3ヶ所・・・
カーナビが迂回路教えてくれるのだけど、私迂回しないので・・・
着いたのは2時頃
他の人達は3時頃みんな帰ってしまい貸し切り!
また「飛び込みの図」撮ろうとして失敗・・・
なんか変な顔
またぶれた・・・
カメラが悪いのか、腕が悪いのか、しんのすけが速すぎるのか・・・
多分真ん中。
久しぶりに思いっきり泳いで思いっきり走って帰りは爆睡!
プールサイドでずーっとおもちゃ投げてるのも暑かった
けど、しんのすけが楽しいの見るとそんなの吹っ飛びます
それに、しんのすけがブルブルする水が飛んでくるので、ちょっと冷たくて気持ちいい!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)



今日はついてなく、往きの高速のるまでに渋滞に巻き込まれること3ヶ所・・・
カーナビが迂回路教えてくれるのだけど、私迂回しないので・・・

着いたのは2時頃
他の人達は3時頃みんな帰ってしまい貸し切り!
また「飛び込みの図」撮ろうとして失敗・・・

なんか変な顔

またぶれた・・・
カメラが悪いのか、腕が悪いのか、しんのすけが速すぎるのか・・・
多分真ん中。
久しぶりに思いっきり泳いで思いっきり走って帰りは爆睡!
プールサイドでずーっとおもちゃ投げてるのも暑かった



それに、しんのすけがブルブルする水が飛んでくるので、ちょっと冷たくて気持ちいい!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)