忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



トンネルズの『みなさんのおかげでした』の番組の中で「きたなシュラン」というコーナーがあります。
これは「汚いけど美味い店」を取材していて料理のできに星をつける、という「ミシュラン」を真似た汚い店版なんですが、そこに先日うちの近所のお店が出ました。

そのお店は「フルーツパーラーたなか」
店先には果物が売られていて90センチくらいの幅のフルーツパーラーの入口があるのですが、ドアも窓もショーケースも、普通のガラスなのに曇りガラスのように向こうが見えなくて、ロウでできた見本のパフェも茶色くなっていて、私は「昔はフルーツパーラーだったけど、今はやってないんだ」とばかり思っていました。

売られている果物もちょっと黒くなったバナナ100円とか・・・熟れすぎの果物が多そうで(あまり売れてない?)メロンやキーウィなら買いだな?なんて思っていたのですが、「きたなシュラン」で撮影された映像では、ドアも窓も綺麗になってるし、ショーケースも絶対掃除したと思われるくらいホコリが拭きとられていて、ロウのパフェも少し白くなっていました。

店先のフルーツも新鮮っぽい感じで、なぁんかいつもと違う!
家族の間では「えー超綺麗だよね~」「いつもと違うよね~」「絶対掃除したよね~」という会話しか出ませんでした。

やっぱりテレビに出るんだからあのままじゃあね~
しかもフルーツパーラーだし・・・

お店がやっているなら値段も安くて美味しそうだったので、今度行ってみようかな~
フルーツも新鮮の物仕入れているだろうし・・・
そして、いかにも昭和です!という雰囲気をかもしだしているので、昔懐かしを楽しめそうです。


『フルーツパーラたなか』はここから!
ショーケースピッカピカで~す
  ↓↓↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13060224//


「きたなシュラン」に出てくるお店は、やはり油系の中華屋さんが一番多いですが、他にも結構行ったことのあるお店が何軒かあるので、私は汚いお店にばかり行っているのかなぁ?とちょっとガックリ

厨房ベタベタは目つぶって、テーブルと椅子が普通で、美味しければいいよね~


『厨房ベタベタなんて大丈夫だよ!ボ~クなんて地面に落っこちてたって平気で食べちゃうよ!』

「だからこの間みたいにお腹痛くなるんじゃないのぉ~?」


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]