2013/01/09 00:03:19
お正月休みもやっと(※)終わりましたね~
今年のお正月は4日金曜日で5日6日が土日にかかったため、結構休みが長期になった会社は多かったのではないかと思います。
(※)「やっと」という表現は一般の人には差しさわりがあるのでしょうが、みんなが遊んでる時忙しい我が仕事にとっては、年末年始は殺人的な忙しさだったため、申し訳ありませんが本当に安堵の気持からこう書かせていただきました
引っ越しして早4ヶ月。新しい町での新年。
実は新しいと言っても、区は変わりましたが、利用する駅は同じで、前から今の辺りも散歩コースの一つで、特に新しいことは何もないのです。
前と同じ公園に行き、ワン友も同じ。
変わり映えしないのが嬉しいようなちょっと残念のような気分でしたが、課長の探索はすごいです。
「へ~この道ここに出るんだ~」
とか
「この道スーパーまですっごい近道じゃん!」
なんてわりと新しい発見してくれます。
そしてまた一つ、小さいですが公園を発見!
ちょっとした避難場所にもなっている公園なのですが、そこには銅像があって、ふと見るとなんか変だぞ?と・・・
じゃ~~~ん!
この町の消防士さんはクマだったので~す!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
今年のお正月は4日金曜日で5日6日が土日にかかったため、結構休みが長期になった会社は多かったのではないかと思います。
(※)「やっと」という表現は一般の人には差しさわりがあるのでしょうが、みんなが遊んでる時忙しい我が仕事にとっては、年末年始は殺人的な忙しさだったため、申し訳ありませんが本当に安堵の気持からこう書かせていただきました

引っ越しして早4ヶ月。新しい町での新年。
実は新しいと言っても、区は変わりましたが、利用する駅は同じで、前から今の辺りも散歩コースの一つで、特に新しいことは何もないのです。
前と同じ公園に行き、ワン友も同じ。
変わり映えしないのが嬉しいようなちょっと残念のような気分でしたが、課長の探索はすごいです。
「へ~この道ここに出るんだ~」
とか
「この道スーパーまですっごい近道じゃん!」
なんてわりと新しい発見してくれます。
そしてまた一つ、小さいですが公園を発見!
ちょっとした避難場所にもなっている公園なのですが、そこには銅像があって、ふと見るとなんか変だぞ?と・・・
じゃ~~~ん!
この町の消防士さんはクマだったので~す!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR