2011/01/10 10:33:35
きのうは
『シンザン記念』でした!
丁度仕事がお休みだったので、買ってしまいましたよ馬券!
「シンザン」を知らない人は見てみてちょ!



シンザンWikipedia
そして今年は
競馬に興味がない人でも、一度は名前を耳にしたことがある、13レース出走中、1着12回、2着1回の、超ウルトラスーパーぶっちぎりナンバーワン
「ディープインパクト」の子供が3頭出走でした!
ディープインパクトです





しかしながら
第45回『日刊スポーツ賞シンザン記念』(GⅢ)
サラ系3歳 1600m 芝・右 外
天候:曇 芝:良
1着
⑧レッドデイヴィス 騸 浜中俊 1:34.0 7人気
2着 ①オルフェーヴル 牡 池添謙一 1:34.2 1 1/2 3人気
3着 ④マルセリーナ (ディープ産駒)牝 安藤勝己 1:34.3 1/2 6人気
4着 ⑤アドマイヤサガス 牡 小牧太 1:34.5 1 1/4 2人気
5着 ⑫ドナウブルー(ディープ産駒)牝 福永祐一 1:34.8 2 1人気
あと1頭⑯ヴィジャイがディープ産駒ですが、15着という結果に!
良血といえどもなかなか難しいですね~
蛙の子は蛙というわけには・・・
でもお父さんのようにはいかなくても、成績は悪いわけではないのでね、今後に期待したいですね!
とりあえずは怪我も病気もせず、健やかに育っていただきたいと思います。
勿論他のお馬さん達もですよ~
で~~~馬券ですが、
獲れましたーー!
今回は控えめにワイド馬券をちょっと・・・
みんなディープの子1番人気⑫ドナウブルーから流したと思いますが、私は前走の競走成績とにらめっこしていたら、なんとな~く、⑧レッドデイヴィスが絶対強いんじゃあないかなぁ?!と思い、軸にしました。
⑧-①,②,④,⑤,⑫,⑭,⑯
買った馬券
ワイド①-⑧と④-⑧ダブルできました!
①-⑧2,980円
④-⑧3,240円
とりあえず、有馬記念で取られた分をJRAから取り返した+収穫です
※ワイド馬券とは
1着、2着、3着に入る馬を2頭当てる。
順位は関係ないので一番獲り易い馬券。
上位人気同士だと配当金は超低いので、私は穴狙いの時しかワイドは買いません。
⑧は騸馬(去勢している馬)で、騸馬の1着はない!との過去データがあって、どうかな~?とちょっと不安でした・・・
さらに前走は、1着になりましたが、騎手の進路妨害があり10位に降着となってしまい、今回は騎手変更!(1月5日から10日まで騎乗停止だし・・・)
でも私にはこれが決め手でした!
能力はかなり高い馬だと思うので、調教師、馬主共々気合入れて絶対リベンジ

と思ってました
馬券買ってて言うのもなんですが・・・
競馬は、大好きな馬が人間の私利私欲のために走らされて正直心が痛みます。
馬達は走るのは好きなんでしょうが、鞭でお尻引っぱたかれてまで走りたいとは思ってはいないと思うのです。
それにあんな襲歩をするのは、肉食獣に追っかけられた時ぐらいだと思うのでね・・・
でも能力のある強い馬は、勝つのが好きなんですよ~
いつも1着だった馬がある日負けて2着だった時、すごく落ち込んで元気がなかったという話もあります。
調教の様子でもうすぐレースだと察して、体重を落とそうと自分で思うのか、飼い(エサ)を食べなくなったりする馬もいるそうです。
いつもはバクバク食べるニンジンも食べなくなったり・・・
(ニンジンは水分が多いので、食べ過ぎるとお腹が冷えて疝痛になる可能性がある)
乗馬でも競技会前になると、ニンジンも拒否し、飼いを残す馬いましたよ。
友達が所有している障碍を飛ぶ馬でしたが、常に入賞している強い馬でしたね。
馬はなかなかお利口さんです!
誰が「馬耳東風」なんて言い出したのか?って思います。
「馬の耳に念仏」なんていうのもありますね。
「課長の耳に念仏」

『なぁ~んか言いましたぁ~?』

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

丁度仕事がお休みだったので、買ってしまいましたよ馬券!

「シンザン」を知らない人は見てみてちょ!



シンザンWikipedia
そして今年は
競馬に興味がない人でも、一度は名前を耳にしたことがある、13レース出走中、1着12回、2着1回の、超ウルトラスーパーぶっちぎりナンバーワン
「ディープインパクト」の子供が3頭出走でした!
ディープインパクトです




しかしながら
第45回『日刊スポーツ賞シンザン記念』(GⅢ)
サラ系3歳 1600m 芝・右 外
天候:曇 芝:良


2着 ①オルフェーヴル 牡 池添謙一 1:34.2 1 1/2 3人気
3着 ④マルセリーナ (ディープ産駒)牝 安藤勝己 1:34.3 1/2 6人気
4着 ⑤アドマイヤサガス 牡 小牧太 1:34.5 1 1/4 2人気
5着 ⑫ドナウブルー(ディープ産駒)牝 福永祐一 1:34.8 2 1人気
あと1頭⑯ヴィジャイがディープ産駒ですが、15着という結果に!

良血といえどもなかなか難しいですね~
蛙の子は蛙というわけには・・・
でもお父さんのようにはいかなくても、成績は悪いわけではないのでね、今後に期待したいですね!
とりあえずは怪我も病気もせず、健やかに育っていただきたいと思います。
勿論他のお馬さん達もですよ~
で~~~馬券ですが、
獲れましたーー!

今回は控えめにワイド馬券をちょっと・・・
みんなディープの子1番人気⑫ドナウブルーから流したと思いますが、私は前走の競走成績とにらめっこしていたら、なんとな~く、⑧レッドデイヴィスが絶対強いんじゃあないかなぁ?!と思い、軸にしました。
⑧-①,②,④,⑤,⑫,⑭,⑯

ワイド①-⑧と④-⑧ダブルできました!
①-⑧2,980円
④-⑧3,240円
とりあえず、有馬記念で取られた分をJRAから取り返した+収穫です

※ワイド馬券とは
1着、2着、3着に入る馬を2頭当てる。
順位は関係ないので一番獲り易い馬券。
上位人気同士だと配当金は超低いので、私は穴狙いの時しかワイドは買いません。
⑧は騸馬(去勢している馬)で、騸馬の1着はない!との過去データがあって、どうかな~?とちょっと不安でした・・・
さらに前走は、1着になりましたが、騎手の進路妨害があり10位に降着となってしまい、今回は騎手変更!(1月5日から10日まで騎乗停止だし・・・)
でも私にはこれが決め手でした!
能力はかなり高い馬だと思うので、調教師、馬主共々気合入れて絶対リベンジ




馬券買ってて言うのもなんですが・・・
競馬は、大好きな馬が人間の私利私欲のために走らされて正直心が痛みます。
馬達は走るのは好きなんでしょうが、鞭でお尻引っぱたかれてまで走りたいとは思ってはいないと思うのです。
それにあんな襲歩をするのは、肉食獣に追っかけられた時ぐらいだと思うのでね・・・
でも能力のある強い馬は、勝つのが好きなんですよ~
いつも1着だった馬がある日負けて2着だった時、すごく落ち込んで元気がなかったという話もあります。
調教の様子でもうすぐレースだと察して、体重を落とそうと自分で思うのか、飼い(エサ)を食べなくなったりする馬もいるそうです。
いつもはバクバク食べるニンジンも食べなくなったり・・・
(ニンジンは水分が多いので、食べ過ぎるとお腹が冷えて疝痛になる可能性がある)
乗馬でも競技会前になると、ニンジンも拒否し、飼いを残す馬いましたよ。
友達が所有している障碍を飛ぶ馬でしたが、常に入賞している強い馬でしたね。
馬はなかなかお利口さんです!
誰が「馬耳東風」なんて言い出したのか?って思います。
「馬の耳に念仏」なんていうのもありますね。

『なぁ~んか言いましたぁ~?』

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR