2009/12/28 01:11:38
え~~~
「有馬記念」ですが
・
・
・
・
・
・
・
獲れましたーーーー!
1着⑨ドリームージャーニー
2着②ブエナビスタ
3着⑥エアシェイディ
三連単18,890円!
今回は三連単のみに、ない頭を絞り、精神を集中させました!
本当はもっと高配当の予定だったのですが・・・
(ボソボソ10万馬券くらいいくかなぁ~と
)
1番人気と2番人気が来ちゃったので、仕方ないですね~
この際当たればなんでもいいです!
1番人気の②ブエナビスタは惜しくも2着。
横山騎手に乗り替わりということで、私は今まで通り安勝さん騎乗の方が、ブエナの事をよく知っているし、良かったのでは?と思っていましたが、随分早くから前にいたので(追い込み馬)、武騎手騎乗の⑧リーチザクラウン(逃げ馬)を追走する形になり、時計も早かったし、疲れちゃったのか、最後伸びませんでしたね。
⑥エアシェイディは、絶対来る!と思っていましたが、ずーっと後方(ほとんど一番後ろ)にいたので、「こりゃ無理かも~」とガックリしていましたが、すごい末脚で3着にくい込みましたね。
よくあそこまで辿り着いたと驚きです。
しかも8歳ですよ彼は。
追い込み馬の威力
を見せてもらいました。
1着の⑨ドリームジャーニーも追い込み馬です。
エアと同じように後方から、徐々に追い上げていき、今まで溜めていたドリームの末脚を見事炸裂させました!
有馬記念は、先行馬が有利と言われていましたが、今回着に入った3頭とも追い込み馬という結果になりました。
そして、1着ドリームジャーニー騎乗の池添謙一騎手は大泣きしてました。
夢をかなえた嬉しさもあるでしょうけど、関係各者のいろいろな思いを背負って走るわけですから、プレッシャーも当然あるだろうし・・・それらに報いることができた安堵と喜びはひとしおでしょうね。
そんな池添騎手の気持ちを思ったら私もウルウルしちゃいました
途中レースを下りた⑩スリーロールスは「左前浅屈腱(ひだりまえせんくっけん)不全断裂」ということになってしまいました。
左前脚の腱が膨張もしくは損傷してしまった、ということです。
脚の後ろが海老のお腹のように膨らんでしまうことから、「エビ」と言われていますが、そのエビで競走生活を引退する馬は少なくないです
治療して回復はしますが、また激しい運動をすれば再発も考えられますので、今後競走馬として復帰はできるのかわかりませんね。
ということで、スリーロールスのことは非常に切ないですが、無事馬券獲れまして、2009年を締めくくることができました。
16頭のお馬さん達、騎手の方々、お疲れ様でした。
そして、ドリームジャーニー&池添謙一騎手、本当におめでとうございました

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

・
・
・
・
・
・
・
獲れましたーーーー!

1着⑨ドリームージャーニー
2着②ブエナビスタ
3着⑥エアシェイディ
三連単18,890円!
今回は三連単のみに、ない頭を絞り、精神を集中させました!
本当はもっと高配当の予定だったのですが・・・
(ボソボソ10万馬券くらいいくかなぁ~と

1番人気と2番人気が来ちゃったので、仕方ないですね~
この際当たればなんでもいいです!

1番人気の②ブエナビスタは惜しくも2着。
横山騎手に乗り替わりということで、私は今まで通り安勝さん騎乗の方が、ブエナの事をよく知っているし、良かったのでは?と思っていましたが、随分早くから前にいたので(追い込み馬)、武騎手騎乗の⑧リーチザクラウン(逃げ馬)を追走する形になり、時計も早かったし、疲れちゃったのか、最後伸びませんでしたね。
⑥エアシェイディは、絶対来る!と思っていましたが、ずーっと後方(ほとんど一番後ろ)にいたので、「こりゃ無理かも~」とガックリしていましたが、すごい末脚で3着にくい込みましたね。
よくあそこまで辿り着いたと驚きです。
しかも8歳ですよ彼は。
追い込み馬の威力

1着の⑨ドリームジャーニーも追い込み馬です。
エアと同じように後方から、徐々に追い上げていき、今まで溜めていたドリームの末脚を見事炸裂させました!
有馬記念は、先行馬が有利と言われていましたが、今回着に入った3頭とも追い込み馬という結果になりました。
そして、1着ドリームジャーニー騎乗の池添謙一騎手は大泣きしてました。
夢をかなえた嬉しさもあるでしょうけど、関係各者のいろいろな思いを背負って走るわけですから、プレッシャーも当然あるだろうし・・・それらに報いることができた安堵と喜びはひとしおでしょうね。
そんな池添騎手の気持ちを思ったら私もウルウルしちゃいました

途中レースを下りた⑩スリーロールスは「左前浅屈腱(ひだりまえせんくっけん)不全断裂」ということになってしまいました。
左前脚の腱が膨張もしくは損傷してしまった、ということです。
脚の後ろが海老のお腹のように膨らんでしまうことから、「エビ」と言われていますが、そのエビで競走生活を引退する馬は少なくないです
治療して回復はしますが、また激しい運動をすれば再発も考えられますので、今後競走馬として復帰はできるのかわかりませんね。
ということで、スリーロールスのことは非常に切ないですが、無事馬券獲れまして、2009年を締めくくることができました。
16頭のお馬さん達、騎手の方々、お疲れ様でした。
そして、ドリームジャーニー&池添謙一騎手、本当におめでとうございました


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
【無題】
おめでとう(*^^)v ほんと元金(消えてもいい)がいっぱいあればと思いますね。昨日は掃除して買い物で、有馬記念に間に合いました、騎手のうれし涙は見ていていいですね。破棄した子は左前浅屈腱だったのね。競走馬として復帰できなくても大事なくてホットしたわ。ガラスの脚だからね。 馬見ると乗りたいよね~ 私は今年2回でした。 今日も掃除の合間休憩でPC覗き見。今夜の夕飯はお寿司屋、あまり働かないのに掃除に託けてご飯作りはパスです(*^_^*)
イゾルデさん、ありがとうございます。
競馬は馬が経済動物としてしか扱われていないような気がして、すごく嫌になり一時やめてましたが、最近馬から随分遠のいてしまっているので、少しでも馬に関係する馬所にいたいと思っているような気がします。
やっぱり馬が好きなんだなぁって、つくづく思います。
いろいろ怖い思いもしているのに、不思議ですよねぇ
競馬は馬が経済動物としてしか扱われていないような気がして、すごく嫌になり一時やめてましたが、最近馬から随分遠のいてしまっているので、少しでも馬に関係する馬所にいたいと思っているような気がします。
やっぱり馬が好きなんだなぁって、つくづく思います。
いろいろ怖い思いもしているのに、不思議ですよねぇ

この記事へコメントする