2015/05/26 09:40:27
今日は超久しぶりのごちそう!
うなぎで~す!
「宮川のれん会 鷹番宮川」
鰻は好きだけど、昔に比べ最近の鰻は国産でも脂っぽさを感じてしまい、ちょっと敬遠気味でした・・・
お店は「昭和」を感じさせる雰囲気!
・・・というか「昭和」のまんまです
エビスビールも久しぶり。
つまみに「鰻ざく」と「焼き鳥」
「鰻ざく」って何だろう?と思っていたら・・・鰻のぶつ切り.。
「鰻のざく切り」という意味か?と解釈
きゅうりと一緒に食べるとさっぱり感ありで美味しいです。
じゃ~~ん!メインの「鰻重」
お酒もたらふく飲み、「余は満足じゃ~」状態。
鰻も程よい脂っぽさでとっても美味しかったです!
タレも甘すぎず丁度良い加減!
しかも1本や2本ぐらいは必ず感じる鰻の骨も全くなかったです。
やっぱ老舗は違うね~
鰻を焼いている時のタレと絡まった香りが何とも香ばしく、あの香りだけでご飯食べれるという落語があったけど、本当にそう思います。
今年の土用の丑の日は、7月24日と8月5日らしいですが、その日はこの画像見て食べた気になろうっと!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
うなぎで~す!
「宮川のれん会 鷹番宮川」
鰻は好きだけど、昔に比べ最近の鰻は国産でも脂っぽさを感じてしまい、ちょっと敬遠気味でした・・・
お店は「昭和」を感じさせる雰囲気!
・・・というか「昭和」のまんまです

エビスビールも久しぶり。
つまみに「鰻ざく」と「焼き鳥」
「鰻ざく」って何だろう?と思っていたら・・・鰻のぶつ切り.。
「鰻のざく切り」という意味か?と解釈

きゅうりと一緒に食べるとさっぱり感ありで美味しいです。
じゃ~~ん!メインの「鰻重」
お酒もたらふく飲み、「余は満足じゃ~」状態。
鰻も程よい脂っぽさでとっても美味しかったです!
タレも甘すぎず丁度良い加減!
しかも1本や2本ぐらいは必ず感じる鰻の骨も全くなかったです。
やっぱ老舗は違うね~
鰻を焼いている時のタレと絡まった香りが何とも香ばしく、あの香りだけでご飯食べれるという落語があったけど、本当にそう思います。
今年の土用の丑の日は、7月24日と8月5日らしいですが、その日はこの画像見て食べた気になろうっと!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR