忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の夕飯は





中学の同級生M君が経営の鰻屋さんです。
うちの最寄りの駅のそばで、駅からの帰宅途中にあります。


M君はワン友でもあります!

武蔵君 (今1歳半ぐらいかな~?)



時々しんのすけの散歩の途中でも会ったりして、しんのすけもM君が大好き!
「ピーピー」言って甘えます。

お店では2次会的にお酒を軽く飲んだだけで、きちんと鰻食べたことなくて、散歩で結構会うのに・・・と、段々申し訳なく思いましてねemoji

そして、この度幼馴染のK子と行きましたemoji
K子はバリバリの現役OL!
仕事の帰りに行きつけのお店で飲んだ後に、時々M君の鰻屋さんに寄ってさらに軽く飲んで帰るらしい・・・emoji
だから彼女も、しっかり「鰻重」的には食べてないので、ちょうどいいかな~と。


K子は小学校、中学校が一緒で、中学ではバスケ部で共に先輩にしごかれ汗emojiemojiを流した同志。
家も近くスープも冷めない距離!

バスケの朝練の時もうちまで迎えに来てくれて、
というか、モーニングコールの電話をくれるのだけど、私起きれなくてemoji(子供の頃から低血圧?)
母親の「K子ちゃんから電話よ~」の声にも反応せず・・・
やっと起きて電話出たら切れていてK子が玄関にいる!
「電話出るの待ってるより来た方が早いから来ちゃったよ!」的emoji


鰻屋さんには他の同級生もいろいろ訪れるので、M君は誰よりもみんなの現状を把握してます。
「〇〇君(さん)は?」なんて聞くと、「あ~あいつは今ね・・・・」と、即座に答えが返ってきますemoji


前置きが長すぎましたが、


じゃ~~~ん!





メッチャクッチャ美味しかったです!!
すごくさっぱりしていて、私好み!
九州産の結構いい鰻を仕入れているみたいだけど、料金はとってもリーズナブル!

小田原の『友栄』も、生まれて初めて「また食べたい!」と思ったお店だったけど、M君の鰻もまた食べたい!と思わせてくれましたemoji

友達が良い料理人になって成功しているのって、やっぱりとっても嬉しいですね~emoji


いつもここに来ると、「あの人は今」的な話になります。
K子が
「中学の卒業アルバム持って来ようと思って忘れた!自転車借りて取りに行ってくる!」
と言っていたら

M君「あるよ」
  「2~3日前に持ってきたんだよ~」とアルバムが!emoji

当時の写真を見ながらさらに話は盛り上がり、美味しい鰻とお酒でとっても楽しい夜でしたemoji











にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


お友達からいただいたワンコ用のお菓子(ゼリー)の中に「もみじ饅頭」がありました。

「全部ワンコ用だから大丈夫よ!」と言ってました。


しんのすけ!もみじ饅頭だよ!食べよう!



本当(人間用)のもみじ饅頭みたい!

ほらっ!




感触もあまりに本物みたいなので、匂いを嗅いでみたら、なんか甘い匂いがする!
でも「全部ワンコ用」と言われたし・・・


とりあえず一口ね!



めんどくさいから一気に噛みついて!







全部あげた後、やっぱりあの甘い匂いがとっても気になった・・・

もしかして、これだけは人間のだったの?emoji

と、あせってemojiemoji袋を見てみたら

        ・
        ・
        ・
        ・


じゃ~~~ん!





ちゃんとワンコ用でした~emoji
良かった~emoji
でもマジでちょっと焦りましたemojiemoji

人間用だったとしても、これ1個ぐらいじゃどうってことないだろうけど・・・
でも気をつけなくっちゃ!ですemoji








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

抜糸から一週間が経ち久しぶりに公園へ行きました。

しんのすけの走り方は全力疾走なので、せっかくくっついたお腹がパカッ!と開いてはいけないので、しばらく我慢してましたemoji


公園への通り道にあるコジ・ジョジョ君の家の前を通ったら、丁度出てきたコジ・ジョジョ君に遭遇。
同伴出勤!




しばらく来ないうちに、草がこんなに伸びました。




久しぶりにボール投げ!










ジョジョ君はなぜかしんのすけが大のお気に入り!
久しぶりだったせいか、ベッタベタ~emoji











お兄ちゃんのコジ君もジョジョ君が大好き!








親亀の~背中に子亀を乗せて~、子亀の背中に孫亀乗せて~♪





まんざらでもなさそうなしんのすけ
完璧にジョジョ君のマスコットと化してましたemoji












にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

パソコン使ってたら、突然 Windows10へのアップデートが勝手に始まってしまいました~emoji
あれって任意のはずでは?

以前から時々『Windows10を入手しましょう!』というのが出てきていましたが、無料アップデートの期限は7月29日なので、まだいいかな~と思っていたのですがね~emoji

いろいろなデータやソフトとかの互換性も気になっていたし・・・
あまりパソコン詳しくないので(私は)、新しいシステムってやっぱりちょっと不安じゃないですか?


それにしても、マイクロソフトも強硬手段にでましたね~
無料アップデート終了後は19,000円かかります。
「その前にどーせあなた10にするでしょ?」というつもりなのか・・・
私のお財布を心配してくれているのか・・・emoji


でも、こっちの意思の確認もなしに強制的に始まってしまって、無理やり突撃してくるのも結構頭に来てemoji、電源切っちゃおうか!とも思ったけど、パソコン壊れたら嫌だし、後で元に戻せるし、とりあえずいっかな~と、おとなしくアップデートされてやりましたemoji

その後調べたら、「勝手にアップデート回避」の方法を教えているサイトとかあるので、まだこの突撃が来てない方は対処しておくといいと思います。



マイクロソフトではWindows10が最終段階だそうで、10以降は出さない、という情報がありますが、本当かな~emoji
一生もの?

使用感は、画面が新しいなぁ~という感じで、特には変わりません。
不具合も今のところありません。
その他もろもろの互換性も大丈夫ですが、既定のブラウザを Google chrome にすると、このブログの一部の機能が滞るので、 10の Windows Edge のままにしています。


スタート画面も前は全画面に表示され、戻るのにめんどくさかったのだけど、10では別画面に小さく出るので良いですemoji
Webページにお絵かきできる機能もあるし、いろいろ面白いかもemoji


新しいものってやっぱり最初は抵抗あるし警戒しますよね~
一応生きていく上の知恵なんだろうな~


新しいものでも全く警戒しなくて、逆に新しいもの大好きなのが





知恵ないのか?emoji







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

無事手術、入院を経て、しんのすけが帰ってきました。


水色のメガホン!emoji



少しふてくされてるみたい!



しょうがないんだよぉ~emoji
一週間抜糸まで我慢してね~

当然のことながらお腹の毛は剃られ、短かった毛がますます短くなりました、というかつるっとまるっと無くなったemoji
早く伸びないかな~

エリザベスカラーは、それほど気にして舐めたりしないので、私の目の届くところにいる時ははずしちゃってます。
お散歩も、お腹舐めるヒマもなく歩くのでつけませんemoji


しんのすけの様子は、なんだかとっても聞き分けがいいです。
少しは反省してるのでしょうかね~

散歩中急に動かなくなったので、道の端を見たら、以前向かってきた猫がいました。
いつもだったら、けん制しつつも嬉しそうにそのまま通ったのですが、別の道を行こう!(多分そう言っていると思う)と私の顔を見ました。
傷を負ってるので弱い立場だと思っているのではないかと・・・

傷治っても、猫に関してはずーっとそういう風にしてくれるといいのですけどね~emoji





あじさいの赤ちゃんがチラホラ出てきてます。
傷が癒えるころには梅雨になってしまうのでしょうかね~








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]