2010/03/17 00:10:51
すっかり春めいてきましたね。
三寒四温の時期で、気温の変化に気をつけないと!ですね。
花粉症もそろそろ活躍する時期でもありますので、花粉症対策も万全にしていきたいと思いますが、幸いに私は花粉症にはなりません
以前、交通量の多い道路沿いのすぐ前に信号機があるマンションに住んでいる時初めて花粉症になりましたが、今の家に越してきてからは全く縁がありません。
でも花粉症にかかった時のあの苦しさはわかりますので、毎年かかる人は大変だな~と思います。
あの時は鼻
をもぎとってしまいたい!って心から思いました。
乗馬倶楽部のお友達の所有している馬が、春になるとくしゃみと鼻水が出て、頭もボーっとしているのか目もうつろになり「花粉症かね~?」なんて言ってましたが、動物は普通ならないと思うのですがね?
課長もこの間くしゃみを3回続けてしてましたが、「花粉症かな?」なんてちょっと思っちゃいました。
動物は具合悪くても症状を伝えられないので本当にかわいそうですよね。
できれば代わってあげたいです。
全然関係ないですが、

この写真6枚並べたくらいの鳥達が電線にとまっていました。
名前はわかりませんが、全て同じ種類の鳥です。
思わずヒッチコックの映画「鳥」を思い出してしまいました。
何かの会議なのでしょうかね?
それとも天変地異が起こるのか?!と思うくらい異常な光景でした。
鳥の嫌いなTさん、ごめんね~

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
三寒四温の時期で、気温の変化に気をつけないと!ですね。
花粉症もそろそろ活躍する時期でもありますので、花粉症対策も万全にしていきたいと思いますが、幸いに私は花粉症にはなりません

以前、交通量の多い道路沿いのすぐ前に信号機があるマンションに住んでいる時初めて花粉症になりましたが、今の家に越してきてからは全く縁がありません。
でも花粉症にかかった時のあの苦しさはわかりますので、毎年かかる人は大変だな~と思います。
あの時は鼻

乗馬倶楽部のお友達の所有している馬が、春になるとくしゃみと鼻水が出て、頭もボーっとしているのか目もうつろになり「花粉症かね~?」なんて言ってましたが、動物は普通ならないと思うのですがね?
課長もこの間くしゃみを3回続けてしてましたが、「花粉症かな?」なんてちょっと思っちゃいました。
動物は具合悪くても症状を伝えられないので本当にかわいそうですよね。
できれば代わってあげたいです。
全然関係ないですが、
この写真6枚並べたくらいの鳥達が電線にとまっていました。
名前はわかりませんが、全て同じ種類の鳥です。
思わずヒッチコックの映画「鳥」を思い出してしまいました。
何かの会議なのでしょうかね?
それとも天変地異が起こるのか?!と思うくらい異常な光景でした。
鳥の嫌いなTさん、ごめんね~


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR
【花粉症】
今年はけっこうきてます(+_+) ボーとした頭に思考能力ゼロ、目は取り出して束子で洗いたいくらい痒いしと最悪の日々です。
動物もなるようですね。馬は?だけど 悪いのは杉じゃなくコンクリートの道路と排気ガスとかですね。
鳥、もしかして野性化したインコかもネ。そして最近はスズメを見かけなくなりましたよね。
鳥は小鳥ならOKですヨ。一番嫌いなのが鶏・・モチ食べるのもネ(笑)
動物もなるようですね。馬は?だけど 悪いのは杉じゃなくコンクリートの道路と排気ガスとかですね。
鳥、もしかして野性化したインコかもネ。そして最近はスズメを見かけなくなりましたよね。
鳥は小鳥ならOKですヨ。一番嫌いなのが鶏・・モチ食べるのもネ(笑)
Tさんコメントありがとうございます。
花粉症大変ですね~
どうぞお大事にね!
花粉症動物もなるんですか~?
最近は動物も人間と同じ病気ありますよね。
人との共存が深まってきたからなのかな~?
あの鳥はインコよりかなり大きいですよ。
鳥語がわかれば会議の内容がわかるのにね!
動物と話せる人が時々テレビに出るけど、鳥のこともわかるのでしょうかね~?
時々ブログに登場してもらってますが、すみませんね
これからもよろしくお願いいたしま~す。
花粉症大変ですね~

どうぞお大事にね!
花粉症動物もなるんですか~?
最近は動物も人間と同じ病気ありますよね。
人との共存が深まってきたからなのかな~?
あの鳥はインコよりかなり大きいですよ。
鳥語がわかれば会議の内容がわかるのにね!
動物と話せる人が時々テレビに出るけど、鳥のこともわかるのでしょうかね~?
時々ブログに登場してもらってますが、すみませんね

これからもよろしくお願いいたしま~す。

この記事へコメントする