忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



課長はよくドッグランに連れて行かれる。

ペット里親会から来た時に比べたら少しは細くなったというか、脂肪が筋肉に変わり絞れてきたが、もう少し落とさないと夏がきついので、少しでも運動させようという作戦だ。

よく行くドッグランの一つに駒沢オリンピック記念公園がある。

そこは「シロガネーゼ」が流行った後、「コマザワンヌ」(駒沢ンヌ)と言われる、ブランドで身を固めた飼い主が集まると、巷で噂されているドッグランである。

日曜日は多分そういう人もいるのだと思うが、平日は皆普通のいでたちだ。

それに、「コマザワンヌ」と言われるような服装は、小型犬、中型犬までで、大型犬となると、ブランド物にしろそうでないしろ、フリルのスカート、お洒落なミュールのようなものだと、とても犬の動きについていけない。

他のお利口な大型犬だったら大丈夫かもしれないが、課長の場合、興味のあるものを見つけるとこっちの都合も考えず突進する!

それも突然なので、しっかりした靴を履いてないと踏ん張れないし、転んでしまうかもしれない

踏んばるだって!書いてて悲しくなるな~


下の方にに咲いてる紫陽花をボールだと思ったらしく、いきなり突進したマヌケな課長
※この写真は駒沢公園ではありません

デヘヘへへ間違えちゃったよ~


駒沢公園のドッグランは下がコンクリートなので、脚への負担がちょっと気になるので、課長にはあまり走らず、ワンコ同志のコミュニケーションの場にしてもらっている。

個人のボールやおもちゃは禁止で、ドッグランが備えてくれているテニスボールを使うのだが、課長は気に入らないらしく、投げれば取りに行くけど、決してくわえようとしない。

一通りワンコ達への挨拶が済んだ課長はヒマをもてあまし私の後ばかりついて歩くので早々に引き揚げるのだが、動き足りないのかその後なぜか必ずジョギングを始める。

駒沢公園は競技場の周りはすべてサイクリング用とジョギング用のトラックが造られていて、誰もが走りたい気分になってくる。



学生や一般の人が常に走っていて、彼らを尻目に課長は走り始めるのだ。

いつになく真剣な表情で「ハッハッハッ」と息を吐きながらもくもくと200mぐらい走る。

はい、すみませんたったの200mです

200mの「なんちゃってアスリート」に満足した課長はコースアウトし、道路脇の草に鼻を突っ込みクンクンと再び匂い嗅ぎ男に戻ってしまう。

たいして疲れているとは思えないし、実は熱しやすく冷めやすい、飽きっぽい性格の課長!

走るの飽きちゃうらしい。

でもこれから200mを少しずつ伸ばしていけたらなぁと、んー希望的観測!

もっと暑くなる前に、課長!飽きずにダイエットがんばろうね!


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]