2009/11/17 03:51:43
最近久しぶりに一生懸命観てるのが、東芝日曜劇場「JIN-仁」
大沢たかおさんが扮する脳外科医「南方仁」が、頭蓋骨内に奇形腫瘍を持っていた怪しい患者の「戻るぜよ~」という声を聞いて、足を滑らせ階段から転げ落ちた時、幕末(1862年)の江戸にタイムスリップしてしまいます。
その江戸で、自分は歴史を変えてしまうのでは?と葛藤しながらも、脳や胃潰瘍の手術をしたり、当時の流行病コレラへの治療・対策を行い、原始的な方法でペニシリンを作ったりと、江戸の人々を救うストーリーなのですが・・・。
自分がなぜこの時代に来たのか?
それは、かつて自分が執刀した脳手術の失敗で植物状態になってしまった恋人、友永未来(中谷美紀さん)を助ける事と何か繋がりがあるのではないか?
と、いろいろ模索しながら江戸で生きていきます。
そして、吉原の№1の花魁「野風」(中谷美紀さん二役)とも関係があるのか?
怪しい患者の「戻るぜよ~」という声の主は、江戸で出会った坂本竜馬(内野聖陽さん)だったのだけど、その怪しい患者の奇形腫瘍手術で取り出されたのは小さな胎児だったのですが、ホルマリン漬けになってるはずなのに、夜中に病院内をうろついてるんです!それも何やら怪しい!つーか、ちょっとオカルトぜよ~
他に、緒方洪庵(武田鉄矢さん)勝海舟(小日向文世さん)など、出てきます。
そして、先週の思わせぶりの終わり方は、江戸に暮らす南方仁の着物のたもとから出てきた、平成22年と刻印された10円玉。
謎だらけ~
今後の展開がとっても楽しみです
なんかよくわからない!or もっとよく知りたい方は
TBS日曜劇場「JIN-仁」公式ホームページへGO!
↓
http://www.tbs.co.jp/jin2009/
いつも9時からは課長とのお遊びの時間なのです。
後片付けが終わると、それまで寝ていた課長はお気に入りのおもちゃを持ってやってきます。
コレ↓

でも日曜日は相手してもらえないのでスネオ君です。

たまにはいいよね~
昔の人達は本当に大変だったなぁと思わずにはいられません。
今の医療技術には本当に感謝ですね。
そして、それはいろいろな人達の並々ならぬ努力と研究、不幸にして実験動物となってしまった動物達の犠牲の上に成り立っていることを、私達は決して忘れてはいけないと思いますね。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
大沢たかおさんが扮する脳外科医「南方仁」が、頭蓋骨内に奇形腫瘍を持っていた怪しい患者の「戻るぜよ~」という声を聞いて、足を滑らせ階段から転げ落ちた時、幕末(1862年)の江戸にタイムスリップしてしまいます。
その江戸で、自分は歴史を変えてしまうのでは?と葛藤しながらも、脳や胃潰瘍の手術をしたり、当時の流行病コレラへの治療・対策を行い、原始的な方法でペニシリンを作ったりと、江戸の人々を救うストーリーなのですが・・・。
自分がなぜこの時代に来たのか?
それは、かつて自分が執刀した脳手術の失敗で植物状態になってしまった恋人、友永未来(中谷美紀さん)を助ける事と何か繋がりがあるのではないか?
と、いろいろ模索しながら江戸で生きていきます。
そして、吉原の№1の花魁「野風」(中谷美紀さん二役)とも関係があるのか?
怪しい患者の「戻るぜよ~」という声の主は、江戸で出会った坂本竜馬(内野聖陽さん)だったのだけど、その怪しい患者の奇形腫瘍手術で取り出されたのは小さな胎児だったのですが、ホルマリン漬けになってるはずなのに、夜中に病院内をうろついてるんです!それも何やら怪しい!つーか、ちょっとオカルトぜよ~
他に、緒方洪庵(武田鉄矢さん)勝海舟(小日向文世さん)など、出てきます。
そして、先週の思わせぶりの終わり方は、江戸に暮らす南方仁の着物のたもとから出てきた、平成22年と刻印された10円玉。
謎だらけ~
今後の展開がとっても楽しみです

なんかよくわからない!or もっとよく知りたい方は
TBS日曜劇場「JIN-仁」公式ホームページへGO!
↓
http://www.tbs.co.jp/jin2009/
いつも9時からは課長とのお遊びの時間なのです。
後片付けが終わると、それまで寝ていた課長はお気に入りのおもちゃを持ってやってきます。
コレ↓
でも日曜日は相手してもらえないのでスネオ君です。
たまにはいいよね~

昔の人達は本当に大変だったなぁと思わずにはいられません。
今の医療技術には本当に感謝ですね。
そして、それはいろいろな人達の並々ならぬ努力と研究、不幸にして実験動物となってしまった動物達の犠牲の上に成り立っていることを、私達は決して忘れてはいけないと思いますね。

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR