2010/08/08 13:30:09
やっとのことでエアコン設置!
待ちに待ったこの時!
いや~快適快適!
でもきのう夕方4時半頃から8時半頃までかかりましたね~
来てくれた工事のお兄さんは、ちょっと田舎っぽいけど(メンゴ~)とっても色が白く結構イケメン!というか「美男子」という表現の方があっているかな?
私の部屋のベランダに出る窓は木の窓で、鍵
もグルグル回して閉める鍵
なんですよ~
「うち古いでしょ~お兄さん若いから今時こんな木の窓見たことないでしょ~?」
と、おばさんだけど、ほんとにおばさんみたいな言い方だなぁと思いながら言ったら、
「エヘヘそんなことないですよ~、実家の階段がこういう階段で、実家思い出しましたよ~」
(結局古いって言ってんじゃん!別にいいけど
)
「実家って何県?」
って聞こうかと思いましたが、東京だったら悪いので、
「あ、そうなんだ~」で終わらせました
その後
「遅くなってしまってすみませんでした!」
と美男子工事人はさわやかに帰って行きました。
暑い中ありがとね~
当日夜に、ワン友のAちゃん宅の餃子パーティ(単に、「夕飯餃子だから食べにおいで!」と言われただけなのだが)に行く予定が、「まだ設置終わらないから行けない
」とドタキャン!
Aちゃん、まだ10ヶ月です!
(後ろに潜んでいるのは課長。Aちゃんのお尻の匂いを嗅いでいるのではありません
)


家族が多いAちゃんち!
ワン友、その旦那様、長男、長男の嫁、次男、次男の彼女、そして私を入れたら7人。
餃子の後みんなで食べようと、ケーキをホールで買っておいたのですぅ~
このケーキどうしよう
一人で食べたら
になること確実!と頭抱えてたら、
「餃子持っていってあげる!」と来てくれることになったのでした!
しかもビールとご飯とウーロン茶付き!
お腹グーグー鳴ってたので、チョー嬉しかったです!
そして「このケーキ持ってって!」と渡すことができて一件落着!
私もケーキ一口は食べたかったけど、ま、しょうがないね!
そんなこんなで、今日はエアコンかけた部屋で、こうしてブログを書いています。
極楽でっす!
毎日あるのが当たり前!と思って生活していたから、それらがない時の不便さを痛感していたこの2週間でした。
ん~パソコン壊れた時もすごく困ったしね~
文明機器はもう私達の生活とは切っては切れないものとなりましたね。
でも、なくても生きていかれるよう考えなくてはならないかな?とも思った次第です。
だって、大停電とかなる場合もあるし・・・。
考えると恐ろしいですね~

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
待ちに待ったこの時!
いや~快適快適!

でもきのう夕方4時半頃から8時半頃までかかりましたね~
来てくれた工事のお兄さんは、ちょっと田舎っぽいけど(メンゴ~)とっても色が白く結構イケメン!というか「美男子」という表現の方があっているかな?
私の部屋のベランダに出る窓は木の窓で、鍵



「うち古いでしょ~お兄さん若いから今時こんな木の窓見たことないでしょ~?」
と、おばさんだけど、ほんとにおばさんみたいな言い方だなぁと思いながら言ったら、
「エヘヘそんなことないですよ~、実家の階段がこういう階段で、実家思い出しましたよ~」
(結局古いって言ってんじゃん!別にいいけど

「実家って何県?」
って聞こうかと思いましたが、東京だったら悪いので、
「あ、そうなんだ~」で終わらせました

その後
「遅くなってしまってすみませんでした!」
と美男子工事人はさわやかに帰って行きました。
暑い中ありがとね~

当日夜に、ワン友のAちゃん宅の餃子パーティ(単に、「夕飯餃子だから食べにおいで!」と言われただけなのだが)に行く予定が、「まだ設置終わらないから行けない

Aちゃん、まだ10ヶ月です!
(後ろに潜んでいるのは課長。Aちゃんのお尻の匂いを嗅いでいるのではありません


家族が多いAちゃんち!
ワン友、その旦那様、長男、長男の嫁、次男、次男の彼女、そして私を入れたら7人。
餃子の後みんなで食べようと、ケーキをホールで買っておいたのですぅ~

このケーキどうしよう


「餃子持っていってあげる!」と来てくれることになったのでした!
しかもビールとご飯とウーロン茶付き!
お腹グーグー鳴ってたので、チョー嬉しかったです!

そして「このケーキ持ってって!」と渡すことができて一件落着!

私もケーキ一口は食べたかったけど、ま、しょうがないね!
そんなこんなで、今日はエアコンかけた部屋で、こうしてブログを書いています。
極楽でっす!
毎日あるのが当たり前!と思って生活していたから、それらがない時の不便さを痛感していたこの2週間でした。
ん~パソコン壊れた時もすごく困ったしね~
文明機器はもう私達の生活とは切っては切れないものとなりましたね。
でも、なくても生きていかれるよう考えなくてはならないかな?とも思った次第です。
だって、大停電とかなる場合もあるし・・・。
考えると恐ろしいですね~


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR
2010/08/01 12:02:28
お友達のゴールデン3頭(Aちゃん・Cちゃん・J君)と河口湖近くのペンションへ行ってきましたーー!
しかし、出発の木曜日は雨
しかも涼しい!
ちょっと「ありゃりゃ~」だったけど、ま、しょうがない!
途中、談合坂サービスエリアで休憩!
夏休みなので、雨だけど大賑わいです!
そんな中ゴールデン4頭もいると、みんな寄ってきます。
「テレビの撮影ですか?」
なんて聞く人もいました。
私がトイレに行ってる時、「バイクに乗るイケメンの男の人が課長の写真を撮っていったよ!
」と・・・
「イケメン見たかったな~」
課長はああ見えても結構みんなに「かわいいかわいい」と言われます!
小さな子も「この子がいい!」と課長を指差します。
そのたびに「犬は飼い主に似るって言うでしょ!」と、ちょっと鼻が高い私です
9時頃出発して11時ぐらいに着きました。
チェックインまでの時間プールとドッグランで遊んでました!
ドッグランは、ひのきのウッドチップが敷き詰められています。
ひのきは虫がつかないので、とっても安心ですね~
プールは屋根があるので、雨はしのげるけど、この日はちょっと涼しかったので、水も冷たく感じるし、結構体が冷えて寒かったです。
マイナスイオン水使用なのでワンコの毛もサラサラになるそうです!
お風呂も普通の水道も、全館マイナスイオン水です!
さて、問題のプールですが、
課長は・・・

『また水がこんなにいっぱい・・・』
ここのプールは浅いところから徐々に深くなるところが一ヶ所しかなく、ちょっと入るの難しいですね~
課長はおもちゃさえ取りに行きませんでした
無理やりだとほんとにプール嫌いになるといけないので、ほっておいたら、カエルのおもちゃをとりに、自分から水に入りましたー!
でもいきなり深いところから入った課長。
あれれ?と困っていたので、私も慌てて参戦!
「ヒョエー冷たいッ!」なんて言ってられません!
母は強いのだ!
「こっちこっち!」と誘導して少し泳がせた後、プールの端にしがみついた課長のお尻を持ち上げ無事生還!
しっか~し!自分から入ったのは後にも先にもこれ1回だけでした。
待ちに待ったディナータイム!


あと店長の気分で出される「パエリア」があったのですが、美味しそうで早く食べたくて写真撮るの忘れてしまいましたーー!
日ごろ「イタリア人になりたい!」と言うほどパスタ
が好きなので、ほんのちょっとでもパスタがあるともっと良かったな~
食後はこちらのリビングでAちゃん・Cちゃんが遊ぶ中、私達はワイン
をグビグビと・・・

ほろ酔い加減で、ではお休みなさ~い
翌日はとっても暑くなり
まさにプール日和!
チェックアウト後、近くの観光スポットに遊びに行こうかと話し合いましたが、唯一泳ぎ大好きなCちゃんが「もっと泳ぎたい!」と言うので、そのままプールで遊ぶことにしました。
でも課長は

『ボクはここで・・・』
と、テーブルの下にもぐったまま・・・。
昨日も午後は全然お昼寝してないし、やや睡眠不足のようです。
きのう滑ってプールに落っこちたJ君は

『暑いので、体冷やします』
と、ドッグランで走って暑くなった体を冷やそうと、水に浸かったまま・・・。
J君は泳ごうと思えば泳げるのですよ~
やっぱり好き嫌いがあるんですね~
でもJ君は、ちょっとメタボ!
ついたあだ名が「航空母艦」
J君のパパがつけたんですよ~
水の中で手足動かすの疲れるみたいです・・・。
水の中は関節に負担かからず、いいダイエットになるのになぁ~
プール終了後、近くにある「創造の森」というところを教えてもらい遊びに行きました。


だーれもいないので、ノーリードにしても怒られません!
「こりゃあーいーねー」なぁんて言っていたら、ところどころに野生のシカのウ〇チが・・・
みんな食べそうになるので(課長とAちゃんですが)そそくさと退散!
あれさえなきゃ最高だったのにー!
どのワンコもみんなといると遊ぶの忙しいしお昼寝も全然できないので、疲労と睡眠不足で帰りの車の中も寝てしまい、車酔いするAちゃん・J君もぐっすり寝たので、車酔いもしませんでした。
課長は車酔いとは無縁なので楽です。
散歩中も車のドアが開いていると乗りそうになるので、とっても車が好きみたいです。
「好きこそものの上手なれ」
ちょっと違うか・・・
1泊だけだったけど、仲の良いお友達とお泊りができて、楽しかったです!
私も大好きな山とたくさんの木々に囲まれ、草の匂いを嗅げて(なんか犬みたいですが)久しぶりに昔の夏休みが来たみたいでした。
でも、そういえば河口湖に来たっていうのに、湖は一度も見ませんでしたね
このペンションのプールは10月から温水になるので、冬でも泳げます!
プールの周りにシートを張ってくれて薪ストーブも焚くから、暖かいですよ~
今度は雪遊びで来るかな~

『ラーメン、つけ麺、ボクイケメン!』
「課長、イケメン!って言った時、髪を手でなびかせるんだよ~」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
しかし、出発の木曜日は雨

しかも涼しい!

ちょっと「ありゃりゃ~」だったけど、ま、しょうがない!
途中、談合坂サービスエリアで休憩!
夏休みなので、雨だけど大賑わいです!
そんな中ゴールデン4頭もいると、みんな寄ってきます。
「テレビの撮影ですか?」
なんて聞く人もいました。
私がトイレに行ってる時、「バイクに乗るイケメンの男の人が課長の写真を撮っていったよ!

「イケメン見たかったな~」
課長はああ見えても結構みんなに「かわいいかわいい」と言われます!
小さな子も「この子がいい!」と課長を指差します。
そのたびに「犬は飼い主に似るって言うでしょ!」と、ちょっと鼻が高い私です

9時頃出発して11時ぐらいに着きました。
チェックインまでの時間プールとドッグランで遊んでました!
ドッグランは、ひのきのウッドチップが敷き詰められています。
ひのきは虫がつかないので、とっても安心ですね~
プールは屋根があるので、雨はしのげるけど、この日はちょっと涼しかったので、水も冷たく感じるし、結構体が冷えて寒かったです。
マイナスイオン水使用なのでワンコの毛もサラサラになるそうです!
お風呂も普通の水道も、全館マイナスイオン水です!
さて、問題のプールですが、
課長は・・・
『また水がこんなにいっぱい・・・』
ここのプールは浅いところから徐々に深くなるところが一ヶ所しかなく、ちょっと入るの難しいですね~
課長はおもちゃさえ取りに行きませんでした

無理やりだとほんとにプール嫌いになるといけないので、ほっておいたら、カエルのおもちゃをとりに、自分から水に入りましたー!

でもいきなり深いところから入った課長。
あれれ?と困っていたので、私も慌てて参戦!
「ヒョエー冷たいッ!」なんて言ってられません!
母は強いのだ!

「こっちこっち!」と誘導して少し泳がせた後、プールの端にしがみついた課長のお尻を持ち上げ無事生還!
しっか~し!自分から入ったのは後にも先にもこれ1回だけでした。
待ちに待ったディナータイム!
あと店長の気分で出される「パエリア」があったのですが、美味しそうで早く食べたくて写真撮るの忘れてしまいましたーー!

日ごろ「イタリア人になりたい!」と言うほどパスタ

食後はこちらのリビングでAちゃん・Cちゃんが遊ぶ中、私達はワイン



翌日はとっても暑くなり

チェックアウト後、近くの観光スポットに遊びに行こうかと話し合いましたが、唯一泳ぎ大好きなCちゃんが「もっと泳ぎたい!」と言うので、そのままプールで遊ぶことにしました。
でも課長は
『ボクはここで・・・』
と、テーブルの下にもぐったまま・・・。
昨日も午後は全然お昼寝してないし、やや睡眠不足のようです。
きのう滑ってプールに落っこちたJ君は
『暑いので、体冷やします』
と、ドッグランで走って暑くなった体を冷やそうと、水に浸かったまま・・・。
J君は泳ごうと思えば泳げるのですよ~
やっぱり好き嫌いがあるんですね~
でもJ君は、ちょっとメタボ!
ついたあだ名が「航空母艦」
J君のパパがつけたんですよ~

水の中で手足動かすの疲れるみたいです・・・。
水の中は関節に負担かからず、いいダイエットになるのになぁ~
プール終了後、近くにある「創造の森」というところを教えてもらい遊びに行きました。
だーれもいないので、ノーリードにしても怒られません!
「こりゃあーいーねー」なぁんて言っていたら、ところどころに野生のシカのウ〇チが・・・

みんな食べそうになるので(課長とAちゃんですが)そそくさと退散!
あれさえなきゃ最高だったのにー!

どのワンコもみんなといると遊ぶの忙しいしお昼寝も全然できないので、疲労と睡眠不足で帰りの車の中も寝てしまい、車酔いするAちゃん・J君もぐっすり寝たので、車酔いもしませんでした。
課長は車酔いとは無縁なので楽です。
散歩中も車のドアが開いていると乗りそうになるので、とっても車が好きみたいです。
「好きこそものの上手なれ」
ちょっと違うか・・・

1泊だけだったけど、仲の良いお友達とお泊りができて、楽しかったです!
私も大好きな山とたくさんの木々に囲まれ、草の匂いを嗅げて(なんか犬みたいですが)久しぶりに昔の夏休みが来たみたいでした。
でも、そういえば河口湖に来たっていうのに、湖は一度も見ませんでしたね

このペンションのプールは10月から温水になるので、冬でも泳げます!
プールの周りにシートを張ってくれて薪ストーブも焚くから、暖かいですよ~
今度は雪遊びで来るかな~

『ラーメン、つけ麺、ボクイケメン!』


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2010/07/27 00:20:43
またまたプールに行ってきました!
今回は4頭(ゴールデン3頭と黒ラブ1頭)で行きました!
この中でスイスイ泳げるのは、この間一緒に来たゴールデンの女の子(1歳)だけです!




『冷たくて気持ちいいですぅ』
仔犬の時(4ヶ月)から水泳教えたそうです。
水を得た魚のように泳ぎ回ります。
課長は、と言えば・・・

『また水がこんなにいっぱい・・・』

『ムムムもう少しなんだけど・・・』
と、前回と同じようなことやってますが・・・
この後少し練習して、ライフジャケットをはずしておもちゃでつりながら泳がせてみたら、とりあえず泳げるようになりましたー

もうバシャバシャ犬かきではありません!
スーっと手足を(全部足ですが)動かして水をかいて、ちゃんと水に浮いてました!


すごい進歩です!

ただ、おもちゃを獲りに少しだけ水に入った時、前足をつかみプールに引きずり込むのですが・・・
水の中に入ってしまえば、後はおもちゃを追いかけて普通に泳ぎます。
でもまだまだ泳ぐのが楽しい!とは全然思ってないみたいですね~
なので時々気分転換・・・

『ワオー地べただーーー!!!』

ドッグランは芝をひいたばかりでサクサクしてとっても気持ちいいです!
この日は、東京でも最高気温を迎え、ここのプール(埼玉)でも日差しがすごく強くて、課長はちょっと泳ぐとすぐ「日陰で休憩したいんですが・・・」と出口にたたずんでしまうのでした。
水に入ると涼しいのにな~と思いながら、泳いでは休み泳いでは休みでした。
黒ラブ君のママは超スパルタで、あの「戸〇ヨットスクール」なみの特訓でした!

『イヤだよ!イヤだよ!』
『ダメー!入るの!』

『しょうがないな~バチャバチャ!』
彼も最初バシャバシャ犬かきでしたが、特訓の成果で普通に犬かきができるようになりましたー!
とっても命令に忠実な性格なので(警察犬訓練所家庭犬部門では優等生です)スパルタ特訓でもついていけたようです。
課長だったらすねてしまいますね!
みんな練習しないとできない「犬かき」
ワンコも大変です!ってこっちがやらせてるんですが・・・
水上生活してるわけでもないので、無理に泳がせる必要もないのですが・・・。
泳げたらまた一つ楽しいことが増えるかな~?と思って・・・。
特に夏だし!
一緒に過ごせる時間は、どちらかといえばそう長いほうではないのでね、楽しい事たくさん作っていきたいです。
早く課長が「泳ぐの楽しい!」って思ってくれますように!

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
今回は4頭(ゴールデン3頭と黒ラブ1頭)で行きました!
この中でスイスイ泳げるのは、この間一緒に来たゴールデンの女の子(1歳)だけです!



『冷たくて気持ちいいですぅ』
仔犬の時(4ヶ月)から水泳教えたそうです。
水を得た魚のように泳ぎ回ります。
課長は、と言えば・・・
『また水がこんなにいっぱい・・・』
『ムムムもう少しなんだけど・・・』
と、前回と同じようなことやってますが・・・
この後少し練習して、ライフジャケットをはずしておもちゃでつりながら泳がせてみたら、とりあえず泳げるようになりましたー


もうバシャバシャ犬かきではありません!
スーっと手足を(全部足ですが)動かして水をかいて、ちゃんと水に浮いてました!
すごい進歩です!


ただ、おもちゃを獲りに少しだけ水に入った時、前足をつかみプールに引きずり込むのですが・・・

水の中に入ってしまえば、後はおもちゃを追いかけて普通に泳ぎます。
でもまだまだ泳ぐのが楽しい!とは全然思ってないみたいですね~

なので時々気分転換・・・
『ワオー地べただーーー!!!』
ドッグランは芝をひいたばかりでサクサクしてとっても気持ちいいです!
この日は、東京でも最高気温を迎え、ここのプール(埼玉)でも日差しがすごく強くて、課長はちょっと泳ぐとすぐ「日陰で休憩したいんですが・・・」と出口にたたずんでしまうのでした。
水に入ると涼しいのにな~と思いながら、泳いでは休み泳いでは休みでした。
黒ラブ君のママは超スパルタで、あの「戸〇ヨットスクール」なみの特訓でした!

『イヤだよ!イヤだよ!』

『しょうがないな~バチャバチャ!』
彼も最初バシャバシャ犬かきでしたが、特訓の成果で普通に犬かきができるようになりましたー!
とっても命令に忠実な性格なので(警察犬訓練所家庭犬部門では優等生です)スパルタ特訓でもついていけたようです。
課長だったらすねてしまいますね!
みんな練習しないとできない「犬かき」
ワンコも大変です!ってこっちがやらせてるんですが・・・

水上生活してるわけでもないので、無理に泳がせる必要もないのですが・・・。
泳げたらまた一つ楽しいことが増えるかな~?と思って・・・。
特に夏だし!
一緒に過ごせる時間は、どちらかといえばそう長いほうではないのでね、楽しい事たくさん作っていきたいです。
早く課長が「泳ぐの楽しい!」って思ってくれますように!


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2010/04/15 13:02:28
きのう課長は「狂犬病予防注射」をしてきました。
4月12日から16日まで限定の絶対しなければいけない予防注射です。
課長は動物病院のK先生が大好き
なんです。
先生は男性なので、基本的に男の人が好きな課長は、動物病院のドアを入る時からソワソワ嬉しそうなんです。
診察を受けるのを待っている間は、先生のいる診察室をじーっと見ています。
診察室のドアが開いて「どうぞ~」と言われると一目散に飛び込みます。
診察台にも自分から前足をかけて乗ろうとして先生に協力します。
診察台に上がると先生に近くなるのですごく嬉しいみたいです。
注射も嫌がらないし、別の時ですが、フィラリア予防の薬を飲む時も、普通は口を開けさせてのどの奥に押し込むらしいのですが、課長は差しだすとバリバリボリボリと食べます。
おやつだと思ってるみたいです。
ノミ予防の「フロントライン」は、、冬はノミ等の虫はあまりいないので普通のワンコはつけないらしいのですが、課長は公園やドッグランに年中行くので、念の為1年間ずーっとつけています。
フロントラインをつけるためだけに動物病院にワンニャンを連れて行くのも大変な人は家でつけてもいいのだけど、課長が先生に会いたいかなぁ?と思い、毎月1回動物病院にわざわざつけに行きます。
(体重測るのもあるのですが)
でもフロントラインはものの3秒ほどでつけ終わり、すぐ診察台から下りてバイバイなので、課長は物足りなさそうです。
先生が急用でいなかったりすると、がっかりして、病院を出る時も名残惜しそうに診察室を振り返り振り返り病院を出ます。
看護師さんも「ごめんね~先生今日いないのよ~」と慰めてくれます。
白衣を見たり、匂いで怖がるワンニャンが多いらしく、K先生は「こんなに喜んでくれて嬉しい」と言ってくれてます。
喜び方が尋常ではない課長ですが、お世辞ではないと思いたいです

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
4月12日から16日まで限定の絶対しなければいけない予防注射です。
課長は動物病院のK先生が大好き

先生は男性なので、基本的に男の人が好きな課長は、動物病院のドアを入る時からソワソワ嬉しそうなんです。
診察を受けるのを待っている間は、先生のいる診察室をじーっと見ています。
診察室のドアが開いて「どうぞ~」と言われると一目散に飛び込みます。
診察台にも自分から前足をかけて乗ろうとして先生に協力します。
診察台に上がると先生に近くなるのですごく嬉しいみたいです。
注射も嫌がらないし、別の時ですが、フィラリア予防の薬を飲む時も、普通は口を開けさせてのどの奥に押し込むらしいのですが、課長は差しだすとバリバリボリボリと食べます。
おやつだと思ってるみたいです。
ノミ予防の「フロントライン」は、、冬はノミ等の虫はあまりいないので普通のワンコはつけないらしいのですが、課長は公園やドッグランに年中行くので、念の為1年間ずーっとつけています。
フロントラインをつけるためだけに動物病院にワンニャンを連れて行くのも大変な人は家でつけてもいいのだけど、課長が先生に会いたいかなぁ?と思い、毎月1回動物病院にわざわざつけに行きます。
(体重測るのもあるのですが)
でもフロントラインはものの3秒ほどでつけ終わり、すぐ診察台から下りてバイバイなので、課長は物足りなさそうです。
先生が急用でいなかったりすると、がっかりして、病院を出る時も名残惜しそうに診察室を振り返り振り返り病院を出ます。
看護師さんも「ごめんね~先生今日いないのよ~」と慰めてくれます。
白衣を見たり、匂いで怖がるワンニャンが多いらしく、K先生は「こんなに喜んでくれて嬉しい」と言ってくれてます。
喜び方が尋常ではない課長ですが、お世辞ではないと思いたいです


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
2010/04/05 17:07:54
きのうの日曜日は洗足池公園でお花見会!
洗足池公園は桜の名所です!
ちょっと寒かったけど、雨が降らなかっただけでもいいよね~と、バーベキューで飲んで食べて喋って桜を満喫しました。


お隣の団体におとなしいビーグル君がいたので、課長も連れて来れたらよかったのになぁ~とちょっと寂しかったですが、こんな場所に来たら大喜び&大興奮の課長は
悪魔
でしかありませんのでね・・・。
今回のお花見は、いきつけのスナック主催で、モロお客さん扱いなので、行って会費を払い座って食べて飲むだけの超楽なお花見会です!
今まではエッチラオッチラ買い出しに行き、お酒も重いのを抱えて場所を探して・・・なんて苦労してましたので、来年も絶対参加するぞ!と友人共々誓い合ったのでした!
(別に誓うほどのものでもないけど・・・
)
そういうわけで昼間1時頃から飲み始め、2次会も行き、また飲み、帰宅は夜11時くらいでしたかね~?
長時間飲んでいた割には、我を忘れるほど酔っ払いはしなかったので(抑えて飲んでましたのでね)なかなか充実した1日でした!
1年に1度のお花見なんだからいいよね~
お留守番の課長は、ちゃんと玄関にお出迎えしてくれました。
きっと退屈していたと思うので、最近のお気に入りのおもちゃ「ダイコン君」で遊んであげました。


「本当は寝てたんだけど、遊ぶの付き合ってあげたんだよね~」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
洗足池公園は桜の名所です!
ちょっと寒かったけど、雨が降らなかっただけでもいいよね~と、バーベキューで飲んで食べて喋って桜を満喫しました。
お隣の団体におとなしいビーグル君がいたので、課長も連れて来れたらよかったのになぁ~とちょっと寂しかったですが、こんな場所に来たら大喜び&大興奮の課長は


今回のお花見は、いきつけのスナック主催で、モロお客さん扱いなので、行って会費を払い座って食べて飲むだけの超楽なお花見会です!
今まではエッチラオッチラ買い出しに行き、お酒も重いのを抱えて場所を探して・・・なんて苦労してましたので、来年も絶対参加するぞ!と友人共々誓い合ったのでした!
(別に誓うほどのものでもないけど・・・

そういうわけで昼間1時頃から飲み始め、2次会も行き、また飲み、帰宅は夜11時くらいでしたかね~?
長時間飲んでいた割には、我を忘れるほど酔っ払いはしなかったので(抑えて飲んでましたのでね)なかなか充実した1日でした!
1年に1度のお花見なんだからいいよね~
お留守番の課長は、ちゃんと玄関にお出迎えしてくれました。
きっと退屈していたと思うので、最近のお気に入りのおもちゃ「ダイコン君」で遊んであげました。
「本当は寝てたんだけど、遊ぶの付き合ってあげたんだよね~」

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)