忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年の初乗りです!

乗ったのは、またナイト君でした。


『毎度です!』



この写真は、レッスン後の手入れをした後なので、前の写真よりお肌ツヤツヤでしょ?!


相変わらずナイトは真面目に動いてくれました。
風がすごく強かったのですが、何事にもあまり動じないナイトなので、とっても安心して乗れました。

ナイト自身も調子良かったようで、前回のようなギスギスしたところもなく、お互い気分良くレッスン終了!


今回は新しく入った若いTインストラクターでした。
若い人だと馬歴では私の方が上だな?と思ってしまいますが・・・
彼の年齢ぐらいの年数だし・・・
もしかして、私が乗馬始めた時生まれたかも・・・

しばらく行ってないとビジバシ様子が変わります。
受付の女性も全員新しい人達でした

その中で変わらなかったのが、会員のHさんの大遅刻!
ちょっと年配の方で、どちらかといえばおじいちゃんの部類・・・
割と同じ時間のレッスンをとるのですが、いつも15分ぐらい遅れて入ってきます。
ちゃんとレッスン時間前には来ていて、馬装もレッスンの時間までには完了しているのに、馬場に出てくるのは15分後!

先生がいくら注意しても直そうとしません。
レッスン時間は45分なのですが、「私は30分の運動でいいです!」って思っているのかも・・・

それだったら、時間通りに来て、先に上がってくれた方が馬には負担にならないのにな~

レッスンは先に運動している私達に合わせますから、私達のウォーミングアップが終わった頃に入ってくる形になり、Hさんの乗る馬はあまり体ほぐれてないんじゃないかな~?と思うわけです。
体をほぐさないと動きが硬いし、背や腰に負担がかかります。

人間だって運動する前には準備体操をして体をほぐします。
馬だって同じことですよね~


乗馬も馬が好きで始めた人と、競馬から入ってきた人と、単にスポーツとして始めた人とに分かれます。
男性の場合、やはり、スポーツとしてとらえている方が多いように思います。
勿論乗馬はスポーツなのでそれでも充分いいのですが、人間本位になってしまわないようにしてもらいたいですね~

あ、でもHさんはちゃんと馬の手入れはきちんとされていますよ。
時々馬が脚を上げたりすると「ウオォー!」とか言って叱ってますが・・・


私が乗馬を始めたきっかけは、馬と一緒に障害を飛びたかったんです。
「人馬一体を感じたい!」と思ったような?
・・・ということはスポーツから入ったということですね!
遠い昔のことで忘れていましたね

それから馬にどんどん魅せられて引き込まれていって、アリ地獄のように抜けられなくなった・・・

・・・なんか不幸みたいな書き方になってしまったけど・・・



1年以上ぶりの騎乗でしたが、ナイトのおかげでとっても気持ち良く乗れました(まだまだ「人馬二体」ですが)

若いTインストランクターには「バランスがいい」だとか(そんなはずはないのだが)「馬がとってもいい感じだった」とか誉められ、「馬歴は何年ですか?」とか聞かれ、「言うのも恥ずかしいんですが・・・」と言いながら、正直に答えちゃいました!
「僕が生まれた頃始めたんですね?!」とは言わなかったですが(当たり前だ!)半分ぐらい、いや1/3ぐらいに言っておけばよかったかな~




●★**Happy Life**★[アバロン・ヒルサイド・ファーム武宮由布子さんのブログ]

●『日本赤十字社』 東日本大震災義援金

●『日本馬術連盟』東日本大震災 義援金のお願い

●『全国乗馬振興会』「東北地方太平洋沖地震」被災乗馬クラブへの義援金募集について

●『日本動物愛護協会』緊急災害時動物救援本部

●東北関東大震災・犬救助ボランティア [活動日誌]





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR


【馬はいいよね】
初乗り\(^o^)/  ちょうどクラブの桜が満開の時ですよね。
ナイトくんいい運動ができバッチリお手入れいしもらってピカピカで気持ちよさそうですね。
遠い昔(笑)ゆみべいさんがヒロくんとこれから障碍飛ぶよ~と馬場に入っていく姿が今だ印象に残ってますョ(*^^)v
馬は一度ハマるともう抜け出すのは不可能に近いよね。
私も今年はまだ2鞍しか乗ってないけど来月は絶対に乗るぞ~と、
馬くんは迷惑?でもお八つ一杯持ってくから許してくれそうよね。
【Re:馬はいいよね】
ネリマダイコンさん、コメントありがとうございます。

昔OLやってた時は土日の休みは馬に乗って終わっていて、馬に乗らないと休んだ気がしなかったのに、あれから歳もとって、仕事の休みの日に乗って、疲れすぎたらどうしよう~?次の日起きれなかったらどうしよう~と内心とっても心配だったのです・・・・が、なんか昔と同じで全然疲れませんでした!
逆にさっぱりさわやか爽快リフレッシュ!
翌日も筋肉痛はあったものの、バッチリでした!

やっぱり好きなことは疲れないんだわね~

私と今は亡き「ヒロモンド」の姿を覚えていてくださり、ありがとうございます
ヒロも喜んでいると思います。
あの頃、私馬割りヒロが多かったですからね~
そういえば障害のデビュー戦もヒロでしたね。

もう馬からは一生離れられないし、離れたくないし、たいして乗らず会費だけ払っている私なんか、乗馬鞍馬部の格好の餌食なんだと思いますね~

これからもがんばって乗りましょうね~
美容と健康の為に!>
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ゆみべぇ
性別:
女性
自己紹介:
動物が好きです。
青空が好きです。
草木の香りが好きです。
食後の食器洗いが好きです。
自分が好きと思えた瞬間が一番好きです。
[05/22 retoibuuママ]
[05/21 ねりまダイコン]
[03/23 Jun]
[07/03 ねりまだいこん]
[07/03 イゾルテ]
[02/06 ねりまダイコン]
[10/26 イゾルテ]
[10/26 イゾルテ]
[05/23 ねりまダイコン]
[01/04 ねりまだいこん]