2009/08/12 10:36:55
今日はこのゲームを紹介します。

「ワンダと巨像 PlayStation 2 the Best」
ジャンル:アクションアドベンチャー
「ワンダ」という名の少年とその愛馬
「アグロ」が主人公です。
数々の巨像を探して倒し、少女の命を蘇らせる・・・。
という、とってもシンプルなストーリーです。
なぜこれを買ったかというと、
そうです!馬に乗って広大な景色の中をバンバン走れるからです!
すみません、ただそれだけで買ってしまいました。
競馬ジョッキー系とはまた違う気持ちよさです!
呼べば「アグロ」はどこにいても駆けつけてきてくれます。
「アグロ」から降りて歩きだすと、ちゃんとついてきます。
わざと逃げるように走ってもちゃんと追いかけてきます。
名馬ですね~
それにこの「アグロ」!
アンダルシアンホースみたいでかっこいいんです!
そして、風景のグラフィックがとっても素晴らしいんです。


でも、ひたすら走ってたらさすがに飽きてきて、そろそろ巨像を捜して倒そっかな
と、軽いノリでいたのですが・・・
おおおおーーー!巨像恐い~!怖い~!
(「恐怖」という字は「恐い+怖い」だったんだーと、改めて気がついた。ちなみに「恐竜」は「恐い竜」だったんですね!関係ないけど)
あんなに大きくて怖いとは思わなかったですぅ
だってこんなのですよ~


でもここでひるんでは女がすたるっ!と思い、一応向かってはいきましたが・・・逃げたり木に隠れたりの繰り返し
木の影に隠れて息をひそめていると巨像は去って行ってしまいます。
「これじゃ先に進めない!」と勇気を奮い立たせ、巨像の背中に弓矢を放ち再び呼ぶのですが、やっぱり怖いよ~と逃げ隠れを何度か繰り返しているうちに、とうとう今度ばかりは逃げれらない状況に!
こうなったらアマゾネス根性みせてやるわい!
ワンダの武器は弓矢と剣のみ!
ワンダはいたって普通の少年で、空飛んだり、レーザービーム
とかブレストファイヤー
(ちょっと古い?
)みたいな技持ち合わせてないし、まともに戦ったんじゃーとても太刀打ちできない!
きっと何か策があるはずだ!と。
その時天の声!
私に聞こえたのではありませんよ~
画面上にヒント
が出たのです。
『巨像の体に剣をかざすと急所がわかります』
やってみると・・・あ、頭のてっぺんだ!
えーあそこまで~?どうやって?
よ~く見てみると、巨像の足になんかフサフサしてるものが・・・。
そっか
あのフサフサをつかんでよじ登って、急所に剣を突き刺せばいいんだ!
よお~し!落ち着け~落ち着け~。
でも全然落ち着けなくて、怖いしあせってるからボタン押し間違えて、フサフサつ、つ、つ、つかめないいーーー!
押し間違えてなくてもなぜかつかめないーーー!
巨像の一歩がおっきくて追いつけないーーーー!
と、思っていたら、
わー足が迫ってくる!あわわわわ!
衝撃で吹っ飛ばされたのか、踏まれたのかわかりませんが、
ワンダは地面にのびちゃってGAME OVER
ワンダは5回即死しました




一頭目の巨像だから、難易度は低いと思うのですが・・・。
ストレスためそうなのでちょっとお休み
一頭も巨像倒してなくてお恥ずかしいのですが、かわいそうなのは少女ですね、申し訳ありません永遠に眠っててください。
世界観がすばらしいので、ちょっと現実離れたいとか、なんか毎日せせこましくて疲れた~という時は、「アグロ」に乗って走れば癒されるかも
もっと詳しく知りたい方は

「ワンダと巨像」オフィシャルサイトへGo!
映像で観れますよ!怖い巨像も!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
ということで、中途半端なプレイしかしてませんが、
私の半分だけお気に入りのゲーム「ワンダと巨像」でした。
しばらくやってないけど、書いてたらまたやりたくなってしまった。(戦闘以外)

『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)

「ワンダと巨像 PlayStation 2 the Best」
ジャンル:アクションアドベンチャー
「ワンダ」という名の少年とその愛馬

数々の巨像を探して倒し、少女の命を蘇らせる・・・。
という、とってもシンプルなストーリーです。
なぜこれを買ったかというと、
そうです!馬に乗って広大な景色の中をバンバン走れるからです!
すみません、ただそれだけで買ってしまいました。
競馬ジョッキー系とはまた違う気持ちよさです!
呼べば「アグロ」はどこにいても駆けつけてきてくれます。
「アグロ」から降りて歩きだすと、ちゃんとついてきます。
わざと逃げるように走ってもちゃんと追いかけてきます。
名馬ですね~

それにこの「アグロ」!
アンダルシアンホースみたいでかっこいいんです!
そして、風景のグラフィックがとっても素晴らしいんです。
でも、ひたすら走ってたらさすがに飽きてきて、そろそろ巨像を捜して倒そっかな

おおおおーーー!巨像恐い~!怖い~!

(「恐怖」という字は「恐い+怖い」だったんだーと、改めて気がついた。ちなみに「恐竜」は「恐い竜」だったんですね!関係ないけど)
あんなに大きくて怖いとは思わなかったですぅ

だってこんなのですよ~

でもここでひるんでは女がすたるっ!と思い、一応向かってはいきましたが・・・逃げたり木に隠れたりの繰り返し

木の影に隠れて息をひそめていると巨像は去って行ってしまいます。
「これじゃ先に進めない!」と勇気を奮い立たせ、巨像の背中に弓矢を放ち再び呼ぶのですが、やっぱり怖いよ~と逃げ隠れを何度か繰り返しているうちに、とうとう今度ばかりは逃げれらない状況に!
こうなったらアマゾネス根性みせてやるわい!

ワンダの武器は弓矢と剣のみ!
ワンダはいたって普通の少年で、空飛んだり、レーザービーム



きっと何か策があるはずだ!と。
その時天の声!
私に聞こえたのではありませんよ~
画面上にヒント

『巨像の体に剣をかざすと急所がわかります』
やってみると・・・あ、頭のてっぺんだ!
えーあそこまで~?どうやって?

よ~く見てみると、巨像の足になんかフサフサしてるものが・・・。
そっか

よお~し!落ち着け~落ち着け~。
でも全然落ち着けなくて、怖いしあせってるからボタン押し間違えて、フサフサつ、つ、つ、つかめないいーーー!
押し間違えてなくてもなぜかつかめないーーー!
巨像の一歩がおっきくて追いつけないーーーー!
と、思っていたら、
わー足が迫ってくる!あわわわわ!

衝撃で吹っ飛ばされたのか、踏まれたのかわかりませんが、
ワンダは地面にのびちゃってGAME OVER

ワンダは5回即死しました





一頭目の巨像だから、難易度は低いと思うのですが・・・。
ストレスためそうなのでちょっとお休み

一頭も巨像倒してなくてお恥ずかしいのですが、かわいそうなのは少女ですね、申し訳ありません永遠に眠っててください。
世界観がすばらしいので、ちょっと現実離れたいとか、なんか毎日せせこましくて疲れた~という時は、「アグロ」に乗って走れば癒されるかも

もっと詳しく知りたい方は

「ワンダと巨像」オフィシャルサイトへGo!
映像で観れますよ!怖い巨像も!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
ということで、中途半端なプレイしかしてませんが、
私の半分だけお気に入りのゲーム「ワンダと巨像」でした。
しばらくやってないけど、書いてたらまたやりたくなってしまった。(戦闘以外)


『にほんブログ村』↑よろしくデス( *´艸`)
PR